Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
エコフィット機能セラミックスの低温湿式プロセッシング
本人
第10回産学連携フェアセミナー エコフィッティングを行う先端的取組み
-
湿式法によるパイロクロア型酸化物の合成と酸素還元特性
萩原亮可,物質工学専攻
2010年電気化学秋季大会
-
ペロブスカイト型酸化物の低温合成とカソード触媒特性
神田祐輔,物質工学専攻
2010年電気化学秋季大会
-
湿式法により担持した金属フタロシアニンのカソード特性
青砥由樹,物質工学専攻
2010年電気化学秋季大会
-
パイロクロア型酸化物系カソード触媒及びそれらを用いたMEAの開発
藤井啓太朗,JX日鉱日石
2010年電気化学秋季大会
-
コバルトナノ金属触媒の合成とリン酸イオンセンサへの応用
辻慶太朗,高瀬聡子,清水陽一
2010年電気化学秋季大会(第50回化学センサ研究発表会)
-
Fabrication and Sensing Properties of Oxide Receptor and Solid Electrolytic Transducer Materials for NOx Gas Detection
International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2010
-
Amperometric Hydrogen-Phosphate Ion Sensor Using Screen Printed Perovskite-Type Oxide Thick-Film Electrode
The 13th International Meeting on Chemical Sensors
-
ペロブスカイト型酸化物のアノード電極特性
清水 守, 物質工学専攻
第47回化学関連支部合同九州大会
-
湿式法によるパイロクロア型酸化物の酸素還元特性
萩原亮可, 物質工学専攻
第47回化学関連支部合同九州大会
-
カーボネート添加法によるペロブスカイト型酸化物の酸素還元特性
神田祐輔, 物質工学専攻
第47回化学関連支部合同九州大会
-
遷移金属炭化物の燃料電池電極触媒特性
有平一樹, 物質工学専攻
第47回化学関連支部合同九州大会
-
Impedancemetric Acetylene Sensor Based on Perovskite-type Oxide Receptor
The 7th Asian Conference on Electrochemistry, ACEC2010
-
Electrocatalytic properties of Metallophthalocyanines film prepared by Electrophoretic Deposition method
The 7th Asian Conference on Electrochemistry, ACEC2010
-
Characterization and synthesis of La-based perovskite receptor for NOx gas sensing using Polymeric Precursor Method
Spring Meeting 2010 The Materials Research Society of Korea Conference
-
Corrosion Protection of Steel by Al-Mg Plasma Spray Coating
The 217th ECS Meeting
-
ペロブスカイト型酸化物を用いたインピーダンス型アセチレンガスセンサ
物質工学専攻, 田崎智久
第49回化学センサ研究発表会
-
Impedancemetric NOx Sensor Using Oxide Receptor and Solid Electrolytic Transducer
-
ペロブスカイト型酸化物微粉体の合成と酸素電極触媒特性
高瀬聡子,物質工学科
第48回セラミックス基礎科学討論会
-
ペロブスカイト型酸化物レセプタを用いたアセチレン・エチレンガスセンサ
田崎智久, 物質工学専攻
平成21年度日本セラミックス協会九州支部合同大会