口頭発表・ポスター発表等 - 藤本 晶子
-
Extraction model of ionospheric echoes from ionogram video based images based on penalized motion detection
Yuu Hiroshige, Akiko Fujimoto, Shuji Abe, Akihiro Ikeda, Akimasa Yoshikawa
2nd International Workshop on Metaverse 2023年12月
-
Report on Equatorial magnetic field variations based on EE-index
Kirolosse Girgis, 魚住 禎司, 藤本 晶子, 阿部 修司, 吉川 顕正
令和5年(2023年)度・第1回STE(太陽地球環境)現象報告会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/京都大学生存圏研究所第504回生存圏シンポジウム
-
FMCW送信波を用いたHFドップラー観測におけるレンジング機能追加
中田 裕之, 細川 敬祐, 藤本 晶子, 野崎 健朗, 並木 紀子, 坂井 純, 冨澤 一郎, 有澤 豊志
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第505回生存圏シンポジウム
-
宇宙天気ニュース本文記事検索のための宇宙天気多変量空間モデル
近藤 蒼一郎, 藤本 晶子, 篠原 学
「STE 現象報告会」「MTI 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用」合同研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第504, 505, 506回生存圏シンポジウム
-
深層学習を用いた宇宙天気パラメータに基づく2Dオーロラの生成
古川 瑠晟 , 藤本 晶子
「STE 現象報告会」「MTI 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用」合同研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第504, 505, 506回生存圏シンポジウム
-
人工衛星・宇宙デブリの軌道落下量空間予測マップ
福田 創士 , 藤本 晶子, 井上 一成
「STE 現象報告会」「MTI 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用」合同研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第504, 505, 506回生存圏シンポジウム
-
低緯度GNSS-TEC平面構造に基づく赤道プラズマバブルの高度分布モデル
牛王 悠輝, 藤本 晶子, 中村 駿仁
「STE 現象報告会」「MTI 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用」合同研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第504, 505, 506回生存圏シンポジウム
-
高フレームレートなイオノグラム動画像生成のための電離圏エコー遷移モデル
吉野 郁海, 藤本 晶子, 廣重 優
「STE 現象報告会」「MTI 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用」合同研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第504, 505, 506回生存圏シンポジウム
-
イオノグラム動画像による重み付き動体検出手法を用いた電離圏エコー抽出
廣重 優, 藤本 晶子, 阿部 修司, 池田 昭大, 吉川 顕正
「STE 現象報告会」「MTI 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用」合同研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第504, 505, 506回生存圏シンポジウム
-
630-nm大気光増光の3地点同時観測に基づくサブストームに伴う中緯度への電場侵入の複数例解析と考察
森田 早紀, 塩川 和夫, 大塚 雄一, 新堀 淳樹, 惣宇利 卓也, 藤本 晶子, 吉川 顕正, 西岡 未知, Perwitasari Septi, 山本 衛
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会 2023年11月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/国立極地研究所/京都大学生存圏研究所第505回生存圏シンポジウム
-
人工衛星・宇宙デブリの軌道落下量空間予測マップ
福田 創士 , 藤本 晶子, 井上 一成
2023年度OR学会九州支援事業「九州地区における若手OR研究交流会」 2023年10月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
太陽活動度を用いたオーロラオーバル緯度分布推定モデル
儘田 龍一, 藤本 晶子
2023年度OR学会九州支援事業「九州地区における若手OR研究交流会」 2023年10月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
高フレームレートなイオノグラム動画像生成のための電離圏エコー遷移モデル
吉野 郁海, 藤本 晶子, 廣重 優
2023年度OR学会九州支援事業「九州地区における若手OR研究交流会」 2023年10月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
低緯度GNSS-TEC平面構造に基づく赤道プラズマバブルの高度分布モデル
牛王 悠輝, 藤本 晶子, 中村 駿仁
2023年度OR学会九州支援事業「九州地区における若手OR研究交流会」 2023年10月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
宇宙天気ニュース本文記事検索のための宇宙天気多変量空間モデル
近藤 蒼一郎, 藤本 晶子, 篠原 学
2023年度OR学会九州支援事業「九州地区における若手OR研究交流会」 2023年10月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
深層学習を用いた宇宙天気パラメータに基づく2Dオーロラの生成
古川 瑠晟 , 藤本 晶子
2023年度OR学会九州支援事業「九州地区における若手OR研究交流会」 2023年10月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
理学工学の大学間連携による学部学生向け超小型科学衛星開発教育
北村 健太郎, 増井 博一, 魚住 禎司, 寺本 万里子, 藤本 晶子, 趙 孟佑, 阿部 修司, 吉川 顕 正
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023年10月 日本航空宇宙学会
-
Ionospheric Space Weather Informatics
Akiko Fujimoto
地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会 2023年09月 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
特異的減少傾向を持つ赤道ジェット電流の発生特性について
池末暉, 吉川顕正, 藤本晶子
地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会 2023年09月 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
630-nm 大気光増光の3地点同時観測に基づくサブストームに伴う中緯度への電場侵入の複数例解析
森田早紀, 塩川 和夫, 大塚 雄一, 西谷 望, 新堀 淳樹, 惣宇利 卓弥, 藤本 晶子, 吉川 顕正, 西岡 未知, PERWITASARI SEPTI, 山本 衛
地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会 2023年09月 地球電磁気・地球惑星圏学会