口頭発表・ポスター発表等 - 藤本 晶子
-
EE-index に基づく赤道地磁気活動の概況報告
魚住禎司, 吉川顕正, 阿部修司, 藤本晶子
2021(令和 3)年度・第1回STE現象報告会 2021年09月
-
シューマン共鳴の変動特性と太陽活動との関係
池田昭大, 魚住禎司, 吉川顕正, 藤本晶子, 阿部修司
2021(令和 3)年度・第1回STE現象報告会 2021年09月
-
Research on the Unique Solar Flare Effect (SFE *) at the Dip Equator Around Local Noon
Yasunaga, A., A.Fujimoto, A.Yoshikawa
AOGS2021 VIRTUAL 18th Annual Meeting 2021年08月
-
Research on the Mid-latitude Ionospheric Response During Substorm Based on Magnetic and Electric Field Observations
Hayashi, M. A. Yoshikawa, A. Fujimoto, S. Ohtani
AOGS2021 VIRTUAL 18th Annual Meeting 2021年08月
-
Study on the Solar Flare Effect (SFE*) of equatorial electrojet around local noon
Yasunaga, A., A. Fujimoto, A. Yoshikawa
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
Development of SDR-based scintillation detector system and observation with magnetometer and radar
Abe, A., A. Fujimoto and A. Yoshikawa
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
Multiple equatorial ionospheric observation project based on FMCW radar combining MAGDAS/SDR-based scintillation detector
Fujimoto, A., S. Abe, T. Mikuria, A. Ikeda, A. Yoshikawa
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
Investigation of the mid-latitude ionospheric response during substorm based on magnetic and electric field observations
Hayashi, M., A. Yoshikawa, A. Fujimoto and S. Ohtani
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
Consideration of the CubeSat for Observation of IHFAC at LEO
Kitamura, K., T. Takada, K. Imai, M. Shinohara, M. Wakabayashi, A. Fujimoto, et al.
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
Statistical characteristics of the magnetic field variations observed by Arase
Matsuoka, A., M. Nosé, Y. Miyoshi, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, et al.
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
Seasonal dependence of dusk-side equatorial IHFACs polarity during solar cycle 23-24
Ranasinghe, M., A. Fujimoto, A. Yoshikawa, C. Jayaratne
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年05月
-
EE-indexに基づく赤道地磁気活動の概況報告
魚住禎司, 吉川顕正, 阿部修司, 藤本晶子
令和2年度(2020年度)・第2回STE(太陽地球環境)現象報告会 2021年03月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/京都大学生存圏研究所
-
Seasonal dependence of dusk-side equatorial IHFACspolarity during solar cycle 23-24
Ranasinghe, M., A. Fujimoto, A. Yoshikawa, C. Jayaratne
令和2年度(2020年度)・第2回STE(太陽地球環境)現象報告会 2021年03月 名古屋大学宇宙地球環境研究所/京都大学生存圏研究所
-
Search for formation of global current system during substorm through observation of ionospheric response at mid-latitudinal region
Hayashi, M. A. Yoshikawa, A. Fujimoto, S. Ohtani
AGU Fall meeting 2020 2020年12月 American Geophysical Union
-
LINEにおいて人間らしい振る舞いをする雑談対話システムの構築
川添和希,藤本晶子,宮野英次
令和2年度OR学会九州支部・若手OR交流会 2020年11月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部
-
Schumann resonance parameters at Kuju during solar flares and solar proton events
池田 昭大, 魚住 禎司, 吉川 顕正, 藤本 晶子, 阿部 修司
地球電磁気・地球惑星圏学会第148回総会・講演会 2020年11月 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Implementation of SDRbased scintillation detector system and preliminary observation with magnetometer and radar
阿部 修司, 藤本 晶子, 吉川 顕正
地球電磁気・地球惑星圏学会第148回総会・講演会 2020年11月 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
サブストームオンセットにおける中緯度電離圏全球応答の精査
林 萌英, 吉川 顕正, 藤本 晶子, Ohtani Shinichi
地球電磁気・地球惑星圏学会第148回総会・講演会 2020年11月 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
MAGDASシステムの10Hzデータを用いた、Pc2 脈動の全球的分布特性の解明
樺澤 大生, 吉川 顕正, 魚住 禎司, 藤本 晶子, 阿部 修司, 塩川 和夫, Connors Martin
地球電磁気・地球惑星圏学会第148回総会・講演会 2020年11月 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
強化学習を用いた自律的な電離圏計測機器制御システムの開発
御厨徹, 藤本晶子
令和2年度OR学会九州支部・若手OR交流会 2020年11月 日本オペレーションズリサーチ学会九州支部