Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
オーロラ降下電子計測を目的とした CubeSat 搭載用小型広視野電子計測器の開発
Shoki Yabumoto, Kazushi Asamura, Takefumi Mitani, Mariko Teramoto, Tomoya Iwase, Kentarou Kitamura, Kentarou Miyazato
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Current Status of the YOTSUBA-KULOVER Satellite for Precise Geomagnetic Observations
Kentarou Kitamura, Hirokazu Masui, Shuji Abe, Teiji Uozumi, Mariko Teramoto, Akiko Fujimoto, Akimasa Yoshikawa, Meng Cho, YOSTUABA-KULOVER Team
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
超小型衛星に搭載可能な小型のベクトル・スカラー磁力計を用いた磁力計較正シス テムの開発
福元 笑美乃, 寺本 万里子, 魚住 禎司, 北村 健太郎
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
あらせ衛星に搭載された磁力計が測定した地球近傍地磁気データの精度評価
久田 大生, 寺本 万里子, 松岡 彩子, 山本 和弘, 三好 由純, 篠原 育, 北村 健太郎
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Characteristics of MeV Electron Precipitation Observed by CALET/CHD for Ge- omagnetic Disturbances
Mariko Teramoto, Ryuho Kataoka, Yoshizumi Miyoshi, Shoji Torii, Yoshiya Kasahara, Ayako Matsuoka, Shoko Miyake, Satoshi NAKAHIRA, Shoya Matsuda, Mitsunori Ozaki, Kazuhiro Yamamoto, Iku Shinohara, Kentarou Kitamura
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
DMSP 衛星とあらせ衛星の観測データの解析による衛星表面帯電とコーラス波動の 関係の調査
荒木 大智, 寺本 万里子, 升野 颯人, 笠原 禎也, 熊本 篤志, 松岡 彩子, 松田 昇也, 堀 智昭, 新堀 淳樹, 山本 和弘, 三好 由純, 篠原 育, 奥村 哲平, 古賀 清一, 岡本 博之, 谷嶋 信貴, 北村 健太郎, 土屋 史
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 2024.11 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
DMSP 衛星観測データを用いた表面帯電を引き起こすプラズマ環境の調査
升野 颯人, 寺本 万里子, 荒木 大智, 北村 健太郎, 奥村 哲平, 古賀 清一, 岡本 博之 , 谷嶋 信貴
地球電磁気・地球惑星圏学会2024年秋季年会 2024.11 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
「超小型ロケット・超小型衛星を用いた継続型早期教育プログラム」の計画
寺本 万里子 , 北川 幸樹 , 前田 恵介 , 松井 康平 , 増井 博一 , 北村健太郎, 趙 孟佑
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
超小型衛星による理学ミッションの学部学生教育への導入
北村 健太郎 , 増井 博一, 魚住 禎司, 寺本 万 里子 , 藤本 晶子 , 趙 孟佑, 阿部 修司 , 吉川 顕正
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
非零磁場環境下でのCubeSatの残留磁気モーメント計測手法の検討
山下 直生, 馬場 慧, 魚住 禎司, 徳光 政弘, 北村 健太郎
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
高専連携技術実証衛星 KOSEN-1 について(6)
今井 一雅, 平社 信人, 西尾 正則, 村上 幸一, 中谷 淳, 徳光 正弘, 今井 雅文, 北村 健太郎, 高田 拓, 深井 貫, KOSEN-1 チーム
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
高専連携技術実証衛星 4 号機「KOSEN-3」の軌道上実証と次世代宇宙人材育成(2)
村上 幸一,梶村 好宏,徳光 政弘, 今井 一雅,平社 信人,若林 誠,滝 康 嘉,池田 光優 ,片山 光亮,高田 拓, 西尾 正則 ,中谷 淳,北村 健太郎
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
民生用半導体と汎用機器の宇宙利用拡大を目的とした軌道上実証衛星 ”MITSUBA-R” の開発
増井 博一 , 学生衛星開発 プロジェクト , 北村 健太郎 , 趙 孟佑
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
高専連携技術実証衛星3号機「KOSEN-2R」の軌道上実証と宇宙工学技術者育 成(2)
徳光 政弘, 平社 信人, 今井 一雅, 中谷 淳, 田所 敬一, 北村 健太 郎, 村上 幸一, 今井 雅文, 高 田 拓, 辻 正 敏, 西尾 正則, KOSEN-2R チーム
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
PIC マイクロプロセッサを用いたデジタルフラックスゲート磁力計の開発
魚住 禎司 , 吉川 顕正 , 阿部 修司, 北村 健太郎
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
CubeSat 用フラックスゲート磁力計のセンサヘッド開発
宮本 航汰, 魚住 禎司, 北村 健太郎
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024.11 日本航空宇宙学会
-
A Framework for Space Education Integrating Science and Engineering through the development of 2U CubeSat
Kentaro Kitamura, Hirokakzu Masui, Shuji Abe, Teiji Uozumi, Mariko Teramoto, Akiko Fujimoto, Kei Sano, Akimasa Yoshikawa, Meng Cho
International Astronautical Congress 2024.10 IAF
-
Practical Space Science Mission Program for Under-graduate students in cooperation of Science and Engineering Faculties
Kentaro Kitamura, Hirokazu Masui, Mariko Teramoto, Akiko Fujimoto, Meng Cho, Shuji Abe, Teiji Uozumi, Akimasa Yoshikawa
International Symposium on Space Technology and Science 2023.06
-
Inconsistent Seasonal Variations of the IHFAC at the Morning Sector Observed by the Satellite and Ground Observations
北村 健太郎、藤本 晶子、寺本 万里子、図子 裕亮、魚住 禎司、吉川 顕正、阿部 修司
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024.05 日本地球惑星科学連合
-
Prediction of High-Energy Electron Flux at Geosynchronous Orbit using a neural network technique
Ami Iwabu, Kentaro Kitamura
International Conference on Artificial Life and Robotics 2024.02