Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
高専連携技術実証衛星 KOSEN-1 について(5)
今井 一雅, 平社 信人, 西尾 正則, 村上 幸一, 中谷 淳, 徳 光 政弘, 今井 雅文, 北村 健 太郎, 高田 拓, 深井 貫, KOSEN-1 チーム
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
理学工学の大学間連携による学部学生向け超小型科学衛星開発教育
北村 健太郎, 増井 博一, 魚住 禎司, 寺本 万里子, 藤本 晶子, 趙 孟佑, 阿部 修司, 吉川 顕 正
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
CubeSatの残留磁気モーメントの計測手法の検討
山下 直生, 寺本 万里子, 魚住 禎司, Ochirsukh Enkhmend, 北村 健太郎
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
CubeSatの高精度磁気計測に向けたセンサ用伸展機構の開発
山﨑 大介, 平社 信人, 高田 拓, 今井 一雅, 北村 健太郎
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
大量生産を指向する超小型衛星の構体設計と試験方法の改良について
増井 博一, Areda Ergetu Eyoas, 趙 孟佑, 北村 健太郎
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
高専連携技術実証衛星4号機「KOSEN-3」の軌道上実証と次世代宇宙人材育 成(1)
村上 幸一, 梶村 好宏, 徳光 政弘, 今井 一雅, 池田 光優, 片山 光亮, 高田 拓, 西尾 正則, 中谷 淳, 北村 健太郎
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
高専連携技術実証衛星3号機「KOSEN-2R」の軌道上実証と宇宙工学技術者育 成 (1)
徳光 政弘, 今井 一雅, 平社 信人, 今井 雅文, 中谷 淳, 田所 敬 一, 北村 健太郎, 高田 拓, 村上 幸一, 辻 正敏, 西尾 正則
第67回宇宙科学技術連合講演会 2023.10 日本航空宇宙学会
-
Trial on Objective Evaluation of Competence of Students Participating in the Space Program
Kentaro Kitamura, Yoshihiro Kajimura, Mitsumasa Ikeda, Taku Takada, Yukikazu Murakami, Kazumasa Imai, Nobuto Hirakoso, Masanori Nishio, Makoto Wakabayashi
74th International Astronautical Congress 2023.10 International Astronautical Federation (IAF)
-
Classification of Satellite-Obtained Time Series Data: A Comparative Study of Rule-Based and Machine-Learning Approaches
才田 聡子, 寺本 万里子, 北村 健太郎
地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会 2023.09 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
超小型電子計測器開発に向けたフローティングした APD による低エネルギー電子計測実験
籔本 将基, 浅村 和史, 三谷 烈史, 寺本 万里子, 岩瀬 智哉, 北村 健太郎
地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会 2023.09 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Dawnside Surface Charging Events on the Defense Meteorological Satellite Program F16 Satellite
寺本 万里子, 奥村 哲平, 古賀 清一,Kletzing Craig,Wygant John, 谷嶋 信貴, 岡本 博之, 北村 健太郎
地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会 2023.09 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Geomagnetic Field Observation Project by YOTSUBA-KULOVER Satellite with COTS Magnetometer
北村 健太郎, 増井 博一, 阿部 修司, 魚住 禎司, 寺本 万里子, 藤本 晶子, 佐野 圭, 吉川 顕正, 趙 孟佑,YOTSUBA-KULOVER Team
地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会 2023.09 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
A CubeSat for the Ionospheric Observation Under the Inter-university Collaborative Human Resource Development Program Invited
Hirokazu MASUI, Shuji ABE, Teiji UOZUMI, Mariko TERAMOTO, Akiko FUJIMOTO, Kei SANO, Akimasa YOSHIKAWA, Meng CHO
Asia Oceania Geosciences Society 20th Annual Meeting
-
Practical Space Science Mission Program for Under-graduate students in cooperation of Science and Engineering Faculties
Kentaro Kitamura, Hirokazu Masui, Mariko Teramoto, Akiko Fujimoto, Meng Cho, Shuji Abe, Teiji Uozumi, Akimasa Yoshikawa
International Symposium on Space Technology and Science 2023.06
-
Development of Space Related Human Resources through Collaboration between Space Academia 2021 and the All KOSEN Space Contest
Makoto Wakabayashi, Kazumasa Imai, Masafumi Imai, Masahiro Tokumitsu, Jun Nakaya, Yukikazu Murakami, Taku Takada, Nobuto Hirakoso, Kazuo Shimada
International Symposium on Space Technology and Science 2023.06
-
Characteristics of the IHFAC derived from the Complementary Geomagnetic Field Observations by the Satellite and Ground Stations
北村 健太郎、藤本 晶子、寺本 万里子、吉川 顕正、阿部 修司
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023.05
-
Broadband and discrete ULF wave indices in the inner magnetosphere derived from magnetic field observation of Arase satellite
寺本 万里子、松岡 彩子、三好 由純、篠原 育、北村 健太郎
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023.05
-
大学間連携による理工学融合実践的宇宙ミッション早期教育プログラム
北村健太郎、増井博一、趙孟佑、寺本万里子、藤本晶子
第14回超小型衛星の教育利用を考える会 2023.03
-
超小型衛星による宇宙可視光背景放射観測ミッションVERTECS
佐野圭, 趙孟佑, 北村健太郎, 寺本万里子, 増井博一, 布施哲人, 瀧本幸司, Necmi Cihan ¨Orger, Jose Rodrigo Cordova-Alarcon, Victor Hugo Schulz, Joseph Ofosu(九州工業大), 中川貴雄, 松原英雄, 磯 部直樹, 和田武彦, 宮崎康行, 船瀬龍 (ISAS/JAXA), 松浦周二 (関西学院大), 津村耕司 (東京都市大), 高橋葵 (ABC), 五十里哲 (東京大), 谷津陽一 (東京工業大), 軸屋一郎 (金沢大), 青柳賢英 (福井大), VERTECS collaboration
日本天文学会2023年春季年会 2023.02 日本天文学会
-
Eastward Magnetic Variations in the Equatorial Latitude Associated with the IHFAC Observed on the Ground and LEO
北村健太郎、藤本晶子、寺本万里子、吉川顕正、阿部修司
地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会 2022.11