論文 - 北村 健太郎
-
宇宙技術教育のためのCubeSat地上モデルの開発と活用実践:: 1. 機体開発と製作講座 査読有り 国際誌
上園 波輝, 笹岡 由唯, 中谷 淳, 土屋 華奈, 梶村 好宏, 北村 健太郎, 上田 真也, 高田 拓
工学教育 ( 公益社団法人 日本工学教育協会 ) 67 ( 2 ) 2_95 - 2_100 2019年01月
-
オンライン会議による工学系製作講座の実践:: 宇宙人材育成のための缶サット講座 査読有り 国際誌
笹岡 由唯, 上園 波輝, 梶村 好宏, 中谷 淳, 北村 健太郎, 上田 真也, 高田 拓
工学教育 ( 公益社団法人 日本工学教育協会 ) 67 ( 2 ) 2_63 - 2_68 2019年01月
-
An Engineering Design Education Program as an Inheritance of a Space Technology Education Project 査読有り 国際誌
KITAMURA Kentaro, SAKURAMOTO Itsuo, IKEDA Mitsumasa, TAKADA Taku, IMAI Kazumasa, WAKABAYASHI Makoto, KOSEN Space Collaboration Group
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN ( 一般社団法人 日本航空宇宙学会 ) 17 ( 1 ) 39 - 42 2019年01月
-
オンライン会議による工学系製作講座の実践:宇宙人材教育のための缶サット講座 査読有り
北村 健太郎, 高田 拓
工学教育 67-2 62 - 67 2019年01月
-
Education in Aerospace Engineering: A Report on the 2016 KOSEN Space Camp 査読有り 国際誌
WAKABAYASHI Makoto, TAKADA Taku, IMAI Kazumasa, KAJIMURA Yoshihiro, NAKAYA Jun, KITAMURA Kentarou, MURAKAMI Yukikazu, ASAI Fumio, TOKUMITSU Masahiro, SHINOHARA Manabu, SHIMADA Kazuo
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, SPACE TECHNOLOGY JAPAN ( 一般社団法人 日本航空宇宙学会 ) 17 ( 3 ) 392 - 397 2019年01月
-
オンライン会議による工学系モノづくり講座:缶サット講座2019の準備から実践まで 査読有り
北村 健太郎, 高田 拓
工学教育(事例紹介) - 2019年01月
-
A Sensor Package for Space Weather Global Monitoring Based on Micro Satellite Constellation 査読有り 国際誌
NAGATSUMA Tsutomu, KUMAMOTO Atsushi, OZAKI Mitsunori, KITAMURA Kentarou, SAITO Yoshifumi, TAKASHIMA Takeshi, NOSE Masahito, KURIHARA Jun-ichi, KOJIMA Hirotsugu, ISHISAKA Keigo, MATSUOKA Ayako, NOMURA Reiko, ISHIDA Tetsuro, TAKAHASHI Yukihiro
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, SPACE TECHNOLOGY JAPAN ( 一般社団法人 日本航空宇宙学会 ) 16 ( 7 ) 687 - 690 2018年01月
-
複合システム学習教材としての超小型模擬人工衛星の開発 査読有り 国際誌
田中 怜, 北村 健太郎
徳山工業高等専門学校研究紀要 ( 徳山工業高等専門学校 ) 40 1 - 5 2016年12月
-
Raspberry Pi Zeroを用いた超小型衛星のOBC開発とその宇宙人材育成への展開 査読有り 国際誌
今井 一雅, 北村 健太郎, 高田 拓, 若林 誠, 浅井 文男, 平社 信人, 梶村 好宏, 村上 幸一, 篠原 学, 島田 一雄
宇宙科学技術連合講演会講演集 ( 日本航空宇宙学会 ) 60 3p 2016年09月
-
高専における超小型衛星開発の技術者教育への展開 査読有り 国際誌
北村 健太郎, 三浦 靖一郎, 櫻本 逸男, 池田 光優, 村上 幸一, 浅井 文男, 若林 誠, 梶村 好宏, 平社 信人, 篠原 学, 高田 拓, 今井 一雅
宇宙科学技術連合講演会講演集 ( 日本航空宇宙学会 ) 60 4p 2016年09月
-
Application for an Engineering Design Education of Lunar/Planetary Exploration 査読有り 国際誌
KITAMURA Kentarou, MIURA Sei-ichiro, HARUYAMA Junichi
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, SPACE TECHNOLOGY JAPAN ( 一般社団法人 日本航空宇宙学会 ) 14 ( ists30 ) Pu_1 - Pu_6 2016年01月
-
ミャンマーにおける技術者高等教育の現状と課題 査読有り
天内 和人, 北村 健太郎
徳山工業高等専門学校研究紀要 ( 徳山工業高等専門学校 ) 39 39 - 45 2015年12月
-
UZUME計画の技術者教育への適用 査読有り
北村 健太郎, 三浦 靖一郎, 春山 純一
宇宙科学技術連合講演会講演集 ( 日本航空宇宙学会 ) 59 3p 2015年10月
-
ミャンマーにおける技術者教育システムの現状と課題 査読有り
天内 和人, 北村 健太郎
徳山工業高等専門学紀要 39 39 - 45 2015年01月
-
On the English Facilitators' Activities as Voluntary Professional Development 査読有り
OGAWA Hitoshi, KITAMURA Kentarou, KOGA Takanori, FURUTA Ken-ichi, KUNISHIGE Toru
徳山工業高等専門学校研究紀要 = Research reports of Tokuyama College of Technology ( 徳山工業高等専門学校 ) ( 37 ) 57 - 62 2013年12月
-
月惑星の縦孔・地下空洞探査 : 宇宙理工学の技術者教育への適用 査読有り
北村 健太郎, 三浦 靖一郎
宇宙科学技術連合講演会講演集 ( 日本航空宇宙学会 ) 57 2013年10月
-
グローバルMHDシミュレーションによるAE指数予報の可能性 査読有り
北村 健太郎, 島津 浩哲, 藤田 茂, 亘 慎一, 国武 学, 田中 高史, Kitamura Kentaro, Shimazu Hironori, Fujita Shigeru, Watari Shinichi, Kunitake Manabu, Tanaka Takashi
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第6回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 6th Spacecraft Enivironment Symposium ( 宇宙航空研究開発機構 ) ( 9 ) 253 - 257 2010年02月
-
ニューラルネットワークによる静止軌道の電子フラックス予測 査読有り
中村 祐輔, 北村 健太郎, 徳光 政弘, 石田 好輝, 亘 慎一, Nakamura Yusuke, Kitamura Kentaro, Tokumitsu Masahiro, Ishida Yoshiteru, Watari Shinichi
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第6回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 6th Spacecraft Enivironment Symposium ( 宇宙航空研究開発機構 ) ( 9 ) 2010年02月
-
宇宙環境(ジオスペース環境)の監視と予測 地磁気誘導電流(GIC)が電力網に与える影響 (宇宙天気予報特集) -- (太陽宇宙環境の計測・予測に関する研究開発) 査読有り
亘 慎一, 國武 学, 北村 健太郎
情報通信研究機構季報 ( 情報通信研究機構 ) 55 ( 1 ) 109 - 117 2009年03月
-
宇宙環境(ジオスペース環境)の監視と予測 磁気圏モデルの数値予報への応用に向けて--AE指数による検証 (宇宙天気予報特集) -- (太陽宇宙環境の計測・予測に関する研究開発) 査読有り
北村 健太郎, 島津 浩哲, 藤田 茂
情報通信研究機構季報 ( 情報通信研究機構 ) 55 ( 1 ) 97 - 107 2009年03月