口頭発表・ポスター発表等 - 本田 崇
-
人工卓上アクアリウムのための魚型マイクロロボットの開発
機能システム創成工学専攻 瀧口篤志
電気学会マグネティックス研究会
-
細径化した体内埋込用マイクロポンプの基礎特性
機能システム創成工学専攻 吉田愛子
電気学会マグネティックス研究会
-
水棲生物を模倣したアミューズメントロボットの開発
本人
第1回積水化学 自然に学ぶものづくりフォーラム
-
外部磁界による魚型マイクロロボットの駆動
機能システム創成工学専攻 瀧口篤志
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会
-
外部磁界で動作するマイクロ二足歩行機構の試作
機能システム創成工学専攻 佐野友彦
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会
-
外部磁界を利用した羽ばたき機構の試作
機能システム創成工学専攻 中森大輔
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会
-
磁界で駆動する科学教材用水中マイクロロボット
機能システム創成工学専攻 榮木天
第27回日本応用磁気学会学術講演会
-
外部磁界で駆動可能なネジ型マイクロポンプの試作
電気工学専攻 廣畑智樹
第27回日本応用磁気学会学術講演会
-
外部磁界で駆動可能な外径4mmのマイクロポンプの試作
機能システム創成工学専攻 吉田愛子
第27回日本応用磁気学会学術講演会
-
ねじり振動を利用した電磁マイクロモータの基礎特性
電気工学専攻 坂本大輔
第27回日本応用磁気学会学術講演会
-
Basic research on the medical micro-robot using permanent magnet and alternating magnetic field
いわき明星大学
2th International Symposium on Aqua Bio-Mechanisms
-
流体粘性の磁場利用遊泳マイクロロボットに及ぼす影響
いわき明星大学 須藤誠一
日本機械学会東北支部第39期秋期講演会
-
磁気マイクロマシンの周波数特性
いわき明星大学 須藤誠一
日本実験力学会2003年度年次講演会
-
Locomotive characteristics of swimming mechanism propelled by alternating magnetic field
11th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics
-
外部磁界で駆動する摩擦駆動型管内回転機構の提案
電気工学専攻 廣畑智樹
電気学会マグネティックス マイクロマシン・センサシステム合同研究会
-
摩擦駆動型電磁マイクロモータの試作と評価
電気工学専攻 坂本大輔
電気学会マグネティックス マイクロマシン・センサシステム合同研究会
-
外部磁界で駆動可能な管内回転機構の小型化
本人
平成15年度電気学会全国大会
-
外部磁界を利用した卓上人工アクアリウムの試作
本人
平成15年度電気学会全国大会
-
外部磁界で動作する水中マイクロロボットを使った科学教材
本人
平成15年度電気学会全国大会
-
Fabrication of swimming amusement microrobots driven by external magnetic fields
本人
47th Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials