口頭発表・ポスター発表等 - 川原 憲治
-
多重階層型センサネットワークにおける集約センサの選択手法の評価
電子情報通信学会 技術研究報告
-
リンク集約技術を利用したスイッチ省電力化手法
電子情報通信学会 技術研究報告
-
ターゲットの移動性を考慮した複数センサによるトラッキングアルゴリズムの提案と評価
電子情報通信学会 技術研究報告
-
省電力化を考慮した複数センサによる静止ターゲット補足手法
電子情報通信学会2006年ソサイエティ大会
-
ターゲットの移動傾向を考慮したトラッキングセンサの省電力化の性能解析
電子情報通信学会 技術研究報告
-
プローブ遅延特性を利用した廃棄率推定手法の実装
電子情報通信学会2005年総合大会
-
経路制御のためのオンラインシミュレーションシステム構築
電子情報通信学会2005年総合大会
-
MPLS-TEにおける迂回パス選択手法の性能評価
電子情報通信学会技術研究報告
-
LAN スイッチにおける省電力効果の解析評価
電子情報通信学会 技術研究報告
-
MPLS-TEにおける動的パス切り替え手法の性能解析
電子情報通信学会技術研究報告
-
マルチホーム環境におけるENUMとDynamic DNSを利用したVoIPトラヒックの経路選択方式の検討
本人
電子情報通信学会技術研究報告
-
プローブ遅延時間の相関を利用したアクティブ計測による可用帯域推定手法の提案とその評価
電子情報通信学会 技術研究報告
-
リアルタイムトラヒックのためのスケジューリングアルゴリズムがTCPに及ぼす影響調査と性能改善方式の検討
電子情報通信学会技術報告(IN)
-
Active Measurementにおけるパケット損失率推定方式の提案とその評価
電子情報通信学会技術報告(IN)
-
トラヒックの長期依存性を考慮したPassive計測手法の改善とその効果
電子情報通信学会技術報告(IN)
-
トラヒックエンジニアリング-品質を意識したネットワーク技術
電子情報通信学会研究報告
-
Grid Computingにおけるプロセス割り当て手法の性能評価
第11回ITRC総会・研究会
-
グリッドコンピューティングにおける分割プロセス割り当て方法の検討とその基礎性能解析
電子情報通信学会技術報告(IN)
-
ワイヤレス環境におけるリンクレイヤー情報を利用したTCPフロー制御
電子情報通信学会情報ネットワーク/ネットワークシステム合同研究会
-
MPLS-Traffic Engineeringにおける呼損率の性能解析
電子情報通信学会情報ネットワーク/ネットワークシステム合同研究会