口頭発表・ポスター発表等 - 川原 憲治
-
トラヒックエンジニアリングのためのフロー配置アルゴリズム
電子情報通信学会情報ネットワーク/ネットワークシステム合同研究会
-
通信品質計測のための多段ルータにおける遅延特性の解析
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
-
無線基地局制御装置におけるデータ転送チャネル切り替え方式の提案と性能評価
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
-
インターネットにおけるQoS制御機構に関する研究
通信・放送機構(TAO) 平成13年度研究発表会
-
MPLS網における共有帯域割当方式の性能評価:複数のEgress LSRが存在する場合
電子情報通信学会技術研究報告
-
MPLSにおける実時間トラヒック転送の評価:LSP数および帯域が遅延ジッタに及ぼす影響
電子情報通信学会技術研究報告
-
MPLSにおける異種トラヒックへの帯域割当法に関する性能解析
電子情報通信学会技術研究報告
-
クラス別トラヒックに対する経路再配置の効果について
電子情報通信学会技術研究報告
-
ポリシサーバにおけるスケーラビリティの性能解析
電子情報通信学会技術研究報告
-
LSPの帯域を考慮したMPLSにおけるIPデータグラム転送遅延の性能解析
電子情報通信学会技術研究報告
-
MPLS網における網規模に応じたラベルマッピング方式の提案とその性能評価
電子情報通信学会技術研究報告
-
MPLSにおけるラベル設定方式の性能:ミスオーダがTCPに及ぼす影響
電子情報通信学会技術研究報告
-
QoS経路の動的再配置手法について
電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
-
ATM GFR網におけるフレーム廃棄率の性能解析
電子情報通信学会技術研究報告
-
フロー/トポロジー型Layer3 Switchの性能比較、および多段接続時の性能評価
第5回 ITRC総会・研究会
-
IP網におけるCBRトラヒックのフロー集約設計法
電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
-
CBRトラヒックのフロー集約の性能解析:ingressルータ
電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
-
PNNIにおける経路選択手法の検討と性能評価
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
-
Performance Analysis of Layer3 switch : Case of Flow-driven Connection Setup
Internet Workshop(IWS)'99
-
カットスルー駆動方式の異なるLayer3スイッチの性能比較
電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会