口頭発表・ポスター発表等 - 古賀 雅伸
-
スクリプトインターフェースに基づく数値計算エンジンの再利用性向上
情報創成工学専攻,田中俊行
FIT2007第6回情報科学技術フォーラム
-
精度保証付き数値計算に基づくLQ制御問題
情報創成工学専攻,矢野健太郎
第36回制御理論シンポジウム
-
システム制御のシンクライアント型学習支援システム
本人
FIT2007第6回情報科学技術フォーラム
-
Java並列処理フレームワークのマルチコア環境における性能評価
情報創成工学専攻,赤峰義明
FIT2007第6回情報科学技術フォーラム
-
制御系の隣接行列表現によるモデリングとシミュレーション
本人
第51回システム制御情報学会研究発表講演会
-
線形行列不等式に基づく制御系設計支援ツールの開発
情報創成工学専攻,古賀嵩史
第51回システム制御情報学会研究発表講演会
-
ブロック線図に基づく制御系設計支援プラットフォームの開発
情報創成工学専攻,松本明紘
第51回システム制御情報学会研究発表講演会
-
周波数応答のインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツール
システム創生情報工学科
電子情報通信学会2008年総合大会
-
XMLバインディングを用いた制御系モデリング言語CSMLの開発
システム創生情報工学科
電子情報通信学会2008年総合大会
-
隣接行列表現を用いた線形システムの数値および数式状態空間実現
システム創成情報工学科
電子情報通信学科2008年総合大会
-
クラフチック法を用いた高精度な精度保証付き数値計算に基づくLQ制御問題
情報創成工学専攻
第8回計測自動制御学会制御部門大会
-
代数ループを含む線形システムの数値および数式状態空間実現
システム創成情報工学科
第8回計測自動制御学会制御部門大会
-
Platform Independent Integrated Environment for Simulation and Real-Time Control Experiment
情報創成工学専攻
SICE-ICASE International Joint Conference 2006
-
フレームワークとオブジェクトモデルを用いた制御系シミュレーション・実験統合環境
システム創成情報工学科
FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム
-
Java3Dによるリンク連鎖機構の3次元モデリングツールの開発
システム創成情報工学科
FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム
-
制御系モデリング言語CSMLを用いた制御系設計
システム創成情報工学科
FIT2005 第5回情報科学技術フォーラム
-
リッチクライアント・プラットフォームに基づく数値計算プログラムの統合開発環境の開発
システム創成情報工学科
FIT2005 第5回情報科学技術フォーラム
-
アスペクト指向に基づくソフトウェアの非侵襲的利用法を用いた数式認識ツールの開発
システム創成情報工学科
FIT2005 第5回情報科学技術フォーラム
-
Linuxのリアルタイム制御パッケージを用いた実験環境構築システム
システム創成情報工学科
FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム
-
制御系の接続行列表現を用いたシミュレーション・プラットフォーム
本人
第6回計測自動制御学会制御部門大会