口頭発表・ポスター発表等 - 小松 英幸
-
Thermodynamics Analysis of Cofilin-Action Interaction
Hideyuki Komatsu, Nayu Itou, Sinobu Sato, Shigeori Takenaka
IUPAB 2024 21st IUPAB Congress 2024 2024年06月 International Union of Pure and Applied Biophysics
-
コフィリン-アクチン動態の熱力学的解析
伊東夏夕,山田雪乃,小松英幸
第61回日本生物物理学会年会 2023年11月 日本生物物理学会
-
Thermodynamic Analysis of Tau‐Microtubule Interaction by using FRET and ITC
小松英幸, 鹿嶋純太, 清中大陸, 磯端啓太朗
the 26th International Conference on Chemical Thermodynamics (ICCT-2023) 2023年07月 the International Association of Chemical Thermodynamics (IACT)
-
細菌由来グルカンスクラーゼのアクセプター特異性に関連するループ構造
井上隆文, 小松英幸
第60回日本生物物理学会年会 2022年09月 日本生物物理学会
-
蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)によるタウ-微小管相互作用の熱力学的解析
清中大陸,小松英幸
第60回日本生物物理学会年会 2022年09月 日本生物物理学会
-
ファロイジンーアクチンとサイトカラシンB-アクチンの相互作用の等温滴定熱測定
呉尚諭,清中大陸、小松英幸
第59回日本生物物理学会年会 2021年11月 日本生物物理学会
-
タウ-RNA液滴形成の熱量解析
松田貫,鹿嶋純太,小松英幸
第59回日本生物物理学会年会 2021年11月 日本生物物理学会
-
Relationship between the acceptor specificity and the loop structure of catalytic domain in bacterial glucansucrases
井上隆文, 矢野耕平, 小松英幸
第59回日本生物物理学会年会 2021年11月 日本生物物理学会
-
微小管-微小管安定化因子相互作用の等温滴定熱測定
清中大陸,鹿嶋純太,小松英幸
第59回日本生物物理学会年会 2021年11月 日本生物物理学会
-
口腔連鎖球菌グルカンスクラーゼのグルカン結合ドメインN端セグメントの機能解析
村田雄大,小松英幸
第94回日本生化学会大会 2021年11月 日本生化学会
-
アクチンの重合と脱重合の熱測定
呉尚諭,小松英幸
第58回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
タウー微小管とタウーヘパリン相互作用の等温滴定熱測定の比較
鹿嶋純太,岡本里桜,小松英幸
第58回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
熱量および蛍光滴定により推定されたタウ–DNA結合熱
松田貫,鹿嶋純太,小松英幸
第58回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
ATPータンパク質間相互作用を模倣した溶媒モデル
小松英幸
日本生体エネルギー研究会 第45回討論会 日本生体エネルギー研究会
-
タウ-微小管相互作用の等温滴定熱測定
Junta Kashima, Hiroshi Sakamoto, Junichi Taira, Hideyuki Komatsu
第57回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
プルランによる口腔連鎖球菌グルカンスクラーゼの阻害とそのメカニズム
小松英幸
第91回日本生化学会大会 日本生化学会
-
口腔連鎖球菌グルカンスクラーゼのドメイン間屈曲運動
村田雄大
第56回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
水溶液からアルキルアミン含有有機溶媒へのリン酸化合物分配の熱力学的解析
小松英幸
第55回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
両親媒性抽出剤を用いた水相から有機相へのリン酸化合物の抽出
小松英幸
第54回日本生物物理学会年会 日本生物物理学会
-
口腔連鎖球菌グルカンスクラーゼと結合するグルカンの構造
黒田尚志
第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会