口頭発表・ポスター発表等 - 春山 哲也
-
Characteristic study of the photo-catalyst ZnO nanoparticles in (001) crystal face surface
Seiya Teraoka, Shinya Ikeno and Tetsuya Haruyama
2nd International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2014)
-
Design of swing Molecular Layer and Photocurrent on semiconductor
Tatsuya Sakakura, Yoshiyuki Takatsuji, and Tetsuya Haruyama
2nd International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2014)
-
HFBIタンパク質の自己組織化が液滴に及ぼす影響とその挙動解析
山﨑亮太、森愛美、淺川雅、福間剛士、春山哲也
4th CSJ Chemical Festa
-
半導体表面に形成する光励起分子層の揺動設計と光励起電流特性
酒倉辰弥、高辻義行、春山哲也
4th CSJ Chemical Festa
-
HFBIタンパク質による規則構造を形成した電極の電気化学特性
山﨑亮太、Michael Lienemann、Markus Linder、春山哲也
電気化学会秋季大会
-
CO2 還元を目的とした EC tag (Cu) 担持電極の構築とその物性
高辻義行,堀口貴史,川野明日香,森本将行,浪瀬貴充,春山哲也
電気化学会秋季大会
-
EC tag法により金属-有機物複合体を修飾したカーボン電極によるCO2の電解還元
浪瀬貴充、松波孝太、高辻義行、春山哲也
電気化学会秋季大会
-
HFBI自己組織化による液滴表面張力への影響
山﨑亮太、浅川雅、福間剛士、春山哲也
第51回化学関連支部合同九州大会2014
-
EC tag法により担持した超微小金属の物性検討
堀口貴史、松尾啓史、松波孝太、後藤聡、春山哲也
第51回化学関連支部合同九州大会2014
-
活性酸素・ラジカルの高効率生成プロセスによる材料表面改質処理の検討
松尾啓史、田中雅巳、中田英夫、春山哲也
第51回化学関連支部合同九州大会2014
-
Ni金属表面のナノ形状制御によるエポキシ樹脂接着強度の増強
中野綾太 久保公彦 春山哲也
第51回化学関連支部合同九州大会2014
-
半導体表面に形成する光励起分子層の揺動設計と光励起電流特性
酒倉辰弥、高辻義行、春山哲也
第51回化学関連支部合同九州大会2014
-
エポキシ樹脂との接着強度向上を目的としたNi金属表面のナノ形状制御
中野 綾太、久保 公彦、春山 哲也
電気化学会第81回大会
-
EC tag法による電極表面の金属担持の検討
堀口貴史、松波孝太、後藤聡、松尾啓史、春山哲也
電気化学会第81回大会
-
電極表面に固定化した光励起分子の揺らぎ特性とその光励起電流応答
高辻義行、酒倉辰弥、春山哲也
電気化学会第81回大会
-
セミドライ環境下で発生させるOHラジカルを用いた材料表面改質
松尾啓史、田中雅巳、中田英夫、春山哲也
日本化学会第94春季年会
-
ポスト-シナプスモデル細胞を用いた細胞バイオセンシングシステムの構築と多変量解析による機能解析
田中雅巳、松尾啓史、Michael Cauchi、Sarah K. Coleman、Conrad Bessant、Kari Keinanen、春山哲也
第94回日本化学会春季大会
-
LEA peptide accelerates protein expression in cell
Shinya Ikeno, Nana Uchida, Tetsuya Haruyama
UPM-Kyutech Symposium of Applied Engineering and Sciences
-
Electrochemical property of HFBI self-organized membrane as used molecular carrier
R. Yamasaki, Y. Takatsuji, M. Lienemann, M. Linder, and T. Haruyama
UPM-Kyutech Symposium of Applied Engineering and Sciences
-
Electrochemical immobilization of Fluorescent labelled probe molecules on a semi-conductor FTO surface and its fabrication as high-sensitive affinity sensor based on photo-excited current
Yoshiyuki TAKATSUJI, Ryo WAKABAYASH, Tetsuya HARUYAMA
UPM-Kyutech Symposium of Applied Engineering and Sciences