Lectures -
-
元気に働くための3つの基本・産業保健マーケティング
著者と読む会 2008年10月〜2009年7月 2008.10 著者と読む会
-
元気に働くための3つの基本・産業保健マーケティング
著者と読む会 2008年6月〜2009年7月 2008.06 著者と読む会
-
健康づくりの企画と運営Ⅱ
中央労働災害防止協会 2008.01 中央労働災害防止協会
-
第19回衛生会合
第19回衛生会合招待講演 2007.10 古河電気工業株式会社
-
産業保健スタッフのためのチーム構築・活動・評価(Teaming)
古河電工グループ 2006.10 古河電工グループ
-
女性の社員のためのTeaming
女性社員シリーズ講演、10回 2006.09 財団法人日本予防医学協会
-
営業社員のためのTeaming
社員研修招待講演、5回 2006.08 財団法人日本予防医学協会本部
-
産業保健マーケティングとTeaming
健康管理研究会 2006.06 財団法人日本予防医学協会東海センター
-
Teaming
招待講演 2006.05 韓国カソリック大学院
-
チーム構築と文化施設運営
アートマネジメント 2006.02 文化庁
-
健康づくりの企画と運営II
THP指導者養成専門研修 2006.01 中央労働災害防止協会
-
コミュニケーションの重要性
基調講演 2005.03 社団法人日本工学教育協会
-
Teaming
株式会社アクシス 2005.03 株式会社アクシス
-
保健医療におけるマーケティングの考え方とすすめ方
保健・医療セミナー 2005.03 自治労熊本県本部
-
産業保健マーケティング
招待講演 2005.03 韓国カソリック医科大学
-
産業保健マーケティングと企画
荒川産業医研修会 2005.02 荒川産業医研修会
-
産業保健活動の企画と評価
クボタ健保 2005.02 クボタ健保
-
産業保健スタッフのためのチーム運営
ヤマハ発動機株式会社 2005.02 ヤマハ発動機株式会社
-
産業保健マーケティングとチームワーク
株式会社東芝 2005.01 株式会社東芝
-
国際コミュニケーション
北九州市立大学国際環境工学部 2004.11 北九州市立大学国際環境工学部