口頭発表・ポスター発表等 - 趙 孟佑
-
地球極軌道におけるオーロラ電子とプラズマ密度の統計解析
第54回宇宙科学技術連合講演会(2010)
-
レーザーを用いた低地球軌道環境下の原子状酸素の生成
第54回宇宙科学技術連合講演会(2010)
-
宇宙用太陽電池アレイ上で発生する放電と吸着水分との関係の解析
第54回宇宙科学技術連合講演会(2010)
-
超小型衛星のための真空中熱サイクル試験装置の開発
第54回宇宙科学技術連合講演会(2010)
-
Introduction to ISO-11221, Space Systems Space Solar Panels Spacecraft Charging Induced Electrostatic Discharge Test Methods
第7回宇宙環境シンポジウム
-
低温下における宇宙用太陽電池アレイ上での放電頻度の比較
第7回宇宙環境シンポジウム
-
Development of secondary electron emission yield measurement facility for insulating materials
第7回宇宙環境シンポジウム
-
SSPS小型実証衛星のマイクロ波・衛星表面・プラズマ相互作用について
第13回宇宙太陽発電システム(SPS)シンポジウム
-
帯電防止コーティングの宇宙適用試験(III)
平成22年基礎・材料・共通部門大会
-
エポキシ系炭素繊維複合材料の放射線による機械特性劣化と宇宙環境における経年変化予測
日本機械学会2010年度年次大会
-
静電力を用いたスペース・デブリ除去方法の開発
第22回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
-
衛星帯電防止用受動型電子エミッタの研究開発と性能改善
第29回宇宙エネルギーシンポジウム
-
小型衛星”鳳龍”通信系概要と検証試験
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
超小型衛星「鳳龍」用オンボードコンピュータによるバス機器制御
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
宇宙用太陽電池アレイ上で発生する放電と吸着水分の関係の解析
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
衛星帯電防止用受動型電子エミッタの熱サイクル及び陽子線に対する耐性評価
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
地球極軌道におけるオーロラ電子とプラズマ密度の統計解析
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
電圧印加による二次電子放出係数測定装置の開発
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
超小型衛星「鳳龍」の充放電試験
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
九州工業大学100周年記念衛星HORYUの開発と環境試験
日本航空宇宙学会西部支部講演会