口頭発表・ポスター発表等 - 趙 孟佑
-
宇宙用太陽電池模擬電極へマイクロ波が及ぼす影響
第27回宇宙エネルギーシンポジウム
-
太陽電池アレイ地上試験での任意の位置・時間における放電発生手法の開発
平成20年電気学会全国大会
-
ワークステーションを用いたイオンエンジングリッド解析の検討
平成19年度宇宙輸送シンポジウム
-
放電発生の環境依存性とその統計的解析を目的とした吸着水分量の測定
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
人工衛星地上帯電放電試験用パルス電流発生回路の開発
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
フッ素樹脂を用いた紫外線模擬光源の違いによる耐宇宙環境性評価の相違性に関する研究
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
高温環境下における宇宙用電力ケーブル被覆の寿命評価とひび割れ現象再現
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
宇宙機表面放電時に発生するプラズマ抵抗のシミュレーション解析
本人
日本航空宇宙学会西部支部講演会
-
九州工業大学宇宙環境技術研究センターにおける宇宙活動
本人
第51回宇宙科学技術連合講演会
-
ベアテザーのプラズマ干渉の地上実験と数値シミュレーション
第51回 宇宙科学技術連合講演会
-
マイクロ波照射下での太陽電池で発生する放電の電極形状の依存性
第51回宇宙科学技術連合講演会
-
宇宙用太陽電池パネルの国内設計標準化に向けた持続放電発生閾値に関する研究
第51回宇宙科学技術連合講演会
-
水素プラズマによる宇宙用ガラスの電気的特性変化
第51回宇宙科学技術連合講演会
-
静止軌道衛星の帯電・放電抑制電界放出素子の研究
第51回宇宙科学技術連合講演会アブストラクト集
-
汎用宇宙機帯電解析ソフトウェアMUSCATについて
平成19年度名大STE研&NICT合同シミュレーション研究会
-
太陽電池模擬電極へのマイクロ波照射実験
第10回宇宙太陽発電システム(SPS)シンポジウム
-
Development and Future Vision of Multi-Utility Spacecraft Charging Analysis Tool(MUSCAT)
日本地球惑星科学連合2007年大会
-
フラッシュオーバ放電電流模擬回路の開発
平成19年電気学会全国大会
-
静止軌道環境を模擬した電子ビーム照射システムの構築
平成19年電気学会全国大会
-
宇宙用途のためのガラスの電気物性評価
平成19年電気学会全国大会