口頭発表・ポスター発表等 - 瀨部 昇
-
Decentralized Control for Discrete-Time LTI Systems: Lower Bound Analysis of Achievable H-infinity Performance
Yoshio Ebihara, Kyoto University
第38回制御理論シンポジウム
-
動的システム論的アプローチによる動画中のオプティカルフロー推定法
本人
第38回制御理論シンポジウム
-
逐次LMI 化手法と双対反復法の関係について
本人
第51 回自動制御連合講演会
-
切替が一回だけ生じる線形システムのL2ゲイン解析
本人
第37回制御理論シンポジウム
-
逐次LMI化手法のロバスト制御系設計への適用
本人
第8回計測自動制御学会制御部門大会
-
ゲインスケジュールドH∞制御を用いたHV用IPMモータ制御の開発
日本自動車技術会2007年春季大会
-
反復計算による多目的状態フィードバック設計のための伸長補題
本人
第7回計測自動制御学会制御部門大会
-
減衰項のある大規模システムのモード分解による一低次元化法
本人
第48回自動制御連合講演会
-
耐故障性を有する二次安定化状態フィードバックの構造
本人
第5回計測自動制御学会制御部門大会
-
Fault tolerant control with integrity
本人
SICE annual conference 2003
-
H∞制御を活用した電気自動車用モータの振動制御
第45回自動制御連合講演会
-
むだ時間を含む1次遅れ系に対するPID制御器の部分的モデルマッチング法に基づいた設計法
第41回 自動制御連合講演会