Papers - TSUKAMOTO Kazuya
-
920MHz帯LoRa搭載車両を用いた市街地での走行データ収集実験
丹羽 康文, 野林 大起, 塚本 和也, 池永 全志
電子情報通信学会ソサエティ大会 2020.09
-
複数の音響センサノードによる機器異常検知システム
高野 千愛, 藤野 慎也, 野林 大起, 塚本 和也, 水町 光徳, 池永 全志
電子情報通信学会ソサエティ大会 2020.09
-
時空間データ滞留のためのデータ拡散制御の効率改善手法
山崎駿平、野林大起、塚本和也、池永全志
電子情報通信学会ソサエティ大会 2020.09
-
Geolocation-centric Information Platform for Resilient Spatio-temporal Content Management Invited Reviewed
TSUKAMOTO Kazuya, TAMURA Hitomi, TAENAKA Yuzo, NOBAYASHI Daiki, YAMAMOTO Hiroshi, IKENAGA Takeshi, LEE Myung
IEICE Transactions on Communications 2020.09
-
Beacon-less Autonomous Transmission Control Method for Spatio-Temporal Data Retention Reviewed International journal
Ichiro Goto, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga and Myung Lee
The 12th International Workshop on Information Network Design (WIND-2020), WIND-2020, in conjunction with INCoS2020 2020.08
-
End-to-end Security for Connected Vehicles Reviewed International journal
Kazi J. Ahmed, Marco Hernandez, Myung Lee, Kazuya Tsukamoto
The 12-th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems, INCoS2020 2020.08
-
Matching based content discovery method on Geo-Centric Information Platform Reviewed International journal
Kaoru Nagashima, Yuzo Taenaka, Akira Nagata, Hitomi Tamura, Kazuya Tsukamoto, Myung Lee
The 12th International Workshop on Information Network Design (WIND-2020), WIND-2020, in conjunction with INCoS2020 2020.08
-
SDN-based in-network early QoE prediction for stable route selection on multi-path network Reviewed International journal
Shumpei Shimokawa, Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto, and Myung Lee
The 12th International Workshop on Information Network Design (WIND-2020), WIND-2020, in conjunction with INCoS2020 2020.08
-
時空間データ滞留のための送信位置と受信信号レベルに基づく送信制御手法
後藤一郎・野林大起・塚本和也・池永全志
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会 2020.05
-
電離圏状態に起因するGPS情報誤差の推定精度向上法
毛利 未来斗, 牧 佑河, 藤本 晶子, 塚本 和也
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会 2020.03
-
時空間データ滞留方式におけるブロックチェーン技術を用いたデータトレース方式の提案
加藤耕平, 野林大起, 塚本 和也,池永全志
電子情報通信学会 総合大会 2020.03
-
Geo-Centric 情報プラットフォームにおけるIoTデータ処理サーバの選択手法の検討
山本 悠登, 永島 薫, 妙中 雄三, 塚本 和也
電子情報通信学会 総合大会 2020.03
-
GPSシンチレーションがGPS時刻情報に与える影響調査
牧 佑河, 毛利 未来斗, 藤本 晶子, 塚本 和也
電子情報通信学会 総合大会 2020.03
-
SDNに適した機械学習ベースIn-network アプリケーション識別手法の検討
持丸 雄匡, 下川 駿平, 妙中 雄三, 塚本 和也
電子情報通信学会 総合大会 2020.03
-
[奨励講演]OpenFlow統計情報の誤差特性を活用したIn-network動画QoE推定手法
下川 駿平, 妙中 雄三, 塚本 和也
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会 2020.01
-
Station-centric Access Point Selection Method for Heterogeneous Wi-Fi Environment Reviewed International journal
Shohei Arakaki, Kazuya Tsukamoto and Daiki Nobayashi
IEEE Consumer Communications & Networking Conference 2020.01
-
Station-centric Access Point Selection Method for Heterogeneous Wi-Fi Environment Reviewed International journal
Arakaki S., Nobayashi D., Tsukamoto K.
2020 IEEE 17th Annual Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2020 2020.01
-
[ポスター講演]GPS位置情報誤差が通信性能に与える影響調査
牧 佑河, 毛利 未来斗, 塚本 和也
RISING2019 2019.11
-
[依頼講演]Geo-Centric情報プラットフォーム上における時空間コンテンツ配信のためのユーザ要求マッチング型コンテンツ検索手法
永島 薫, 妙中 雄三, 永田 晃, 田村 瞳, 塚本 和也
RISING2019 2019.11
-
[ポスター講演]ニューラルネットワークを用いた電離圏イオノグラムに基づくGPS位置情報誤差の推定法
毛利 未来斗, 牧 佑河, 藤本 晶子, 塚本 和也
RISING2019 2019.11