口頭発表・ポスター発表等 - パンディ シャム スディル
-
熱刺激電流によるPerovskite 型ハイブリッド太陽電池の特性評価
尾込 裕平
第74回応用物理学会秋季学術講演会
-
散乱構造による円筒形色素増感太陽電池の光マネジメント
野口 翔
第74回応用物理学会秋季学術講演会
-
カクテル色素増感太陽電池用近赤外色素の開発
藤川直耕
第74回応用物理学会秋季学術講演会
-
Increase in solar cell performances of transparent conductive oxide-less cylinder dye-sensitized solar cells: simulation on light harvesting, increase in efficiency, and total electric power generation in a day
Yuhei Ogomi
SPIE International Conference on Organic Photonics and Electronics
-
Investigation pertaining to fabrication of Coil based Cylindrical DSSC
Gaurav Kapil
第50回化学関連支部合同九州大会
-
酸化錫をボトム電極に用いたTCO-lessバックコンタクト色素増感太陽電池
大石隆博
第50回化学関連支部合同九州大会
-
円筒形色素増感太陽電池の光マネジメント
野口翔
第50回化学関連支部合同九州大会
-
酸化亜鉛前駆体を用いた有機無機ハイブリッド薄膜太陽電池
木村将太
第50回化学関連支部合同九州大会
-
TCO-less back contact dye sensitized solar cell using cobalt based electrolyte
M. Z. Molla
第50回化学関連支部合同九州大会
-
赤外光電変換素子の開発
塚本翔太
第50回化学関連支部合同九州大会
-
ペロウカイト型化合物を用いた固体型有機・無機ハイブリッド太陽電池
森田専
第50回化学関連支部合同九州大会
-
増感色素の吸着状態の違いによる太陽電池特性への影響
中屋敷創也
第50回化学関連支部合同九州大会
-
Phosphorus (III)-Phthalocyanine as Potential NIR Sensitizer for Dye Sensitized Solar Cells
Hayat Azwar
第50回化学関連支部合同九州大会
-
シリコンフタロシアニン色素を用いた近赤外太陽電池;
藤川直耕
第50回化学関連支部合同九州大会
-
透明導電膜を用いない色素増感太陽電池の効率向上に関する考察
古川 裕明
第50回化学関連支部合同九州大会
-
Flexible transparent conductive oxide-less cylinder dye-sensitized solar cells
Shuzi Hayase
6th International Photonics and Optoelectronics Meetings (POEM 2013)
-
QCM-Dを用いた色素吸着挙動の測定
中屋敷創也
電気化学会第80回大会は、東北大学川内キャンパス
-
ぺロブスカイトを使った全固体色素増感太陽電池の特性評価
齊藤孝弘
電気化学会第80回大会は、東北大学川内キャンパス
-
色素増感太陽電池のナノポア内における電解質の拡散挙動と電子輸送について;
川野美延
電気化学会第80回大会は、東北大学川内キャンパス
-
TCO-less色素増感太陽電池の高効率化に関する考察
古川裕明
電気化学会第80回大会は、東北大学川内キャンパス