Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
高校情報科教員を対象とする授業設計支援システム ‐情報科教員養成課程および現職教員による試用評価‐
尋木信一,山田雅之,鈴木計哉,大西淑雅,山口真之介,浅羽修丈,西野和典
日本情報科教育学会 第22回研究会 2024.03 日本情報科教育学会
-
大西淑雅
Moot Moot Japan 2024 2024.02 日本ムードル協会
-
非同期型情報リテラシー講義における学習活動と効果の分析
山口真之介 , 大西淑雅 , 西野和典
大学ICT推進協議会2023年度年次大会 2023.12 大学ICT推進協議会
-
学習者自身で管理可能な学習活動の把握システムの検討
大西淑雅,山口真之介,西野 和典
第41回教育学習支援情報システム研究発表会 2023.12
-
学習活動の把握のためのAPI化ツールの検討
大西 淑雅,山口 真之介,西野 和典
2023年度 教育システム情報学会 全国大会(第48回) 2023.08 教育システム情報学会
-
山口真之介,大西淑雅
UeLA & JADE合同フォーラム2022 2023.03 大学eラーニング協議会
-
高校情報科教員を対象とする授業設計支援システム ‐情報科教員養成課程における模擬授業での試用‐
尋木信一,山田雅之,鈴木計哉,松島拓路,大西淑雅,山口真之介,浅羽修丈,西野和典
日本情報科教育学会 第20回研究会 2023.03 日本情報科教育学会
-
Moodle APIを活用した複数サーバの運用の実践例とオリジナルAPIの紹介
大西淑雅, 山口真之介
Moot Moot Japan 2023 2023.02 日本ムードル協会
-
資料公開を早めた情報リテラシー講義における学習活動と効果の分析
山口真之介 , 近藤秀樹 , 福丸浩史, 大西淑雅 , 西野和典
大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022.12 大学ICT推進協議会
-
学習基盤システムの活用状況と教育コンテンツの構成調査
大西淑雅, 山口真之介
大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022.12 大学ICT推進協議会
-
学習済み科目における学生レポートの閲覧環境の構築
大西淑雅,山口真之介,西野 和典
第38回教育学習支援情報システム研究発表会 2022.11
-
デジタル教材の活用に向けたオンライン復習環境の検討
大西淑雅,山口真之介,西野和典
UeLAフォーラム及びJADE & UeLA 合同フォーラム2021 2022.03 大学eラーニング協議会
-
大西淑雅
UeLAフォーラム及びJADE & UeLA 合同フォーラム2021 2022.03 大学eラーニング協議会
-
高校情報科教員を対象とする授業設計支援システムの構築
西野和典, 鈴木計哉,山口真之介,尋木信一,大西淑雅, 浅羽修丈
日本情報科教育学会 第18回研究会 2022.03 日本情報科教育学会
-
大西淑雅
Moot Moot Japan 2022 日本ムードル協会
-
教育IT環境で利用可能なOSS認証システムの活用
大西淑雅 , 山口真之介
大学ICT推進協議会2021年度年次大会 2021.12 大学ICT推進協議会
-
非同期型の講義における匿名の質問場の提供
山口真之介 , 近藤秀樹 , 大西淑雅 , 西野和典
大学ICT推進協議会2021年度年次大会 2021.12 大学ICT推進協議会
-
学習負担の把握に向けたプラグイン機能の開発
大西淑雅,中原敬広,山口真之介,近藤秀樹,西野 和典
第35回教育学習支援情報システム研究発表会
-
大西淑雅,山口真之介,西野和典
UeLAフォーラム及びJADE & UeLA 合同フォーラム2020 2021.03
-
大西淑雅
Moot Moot Japan 2021 日本ムードル協会