Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
ロールプレイングによる言葉かけ学習システムの開発
日隈健太
教育システム情報学会研究報告集
-
大学連携によるICT技術者教育の実践 -九州工業大学の支援例-
山口真之介
平成20年度情報教育研究集会講演論文集(ポスターセッション)
-
実験動画を利用した物理小テスト問題の作成
山口真之介
Bbカンファレンス 2008 in 沖縄ポスター
-
分散共有メモリの接続を変更可能なPCクラスタ用SWの提案
本人
リコンフィギャラブルシステム研究会
-
eラーニング科目受講者の学習スタイルに関する調査
大野友寛
教育システム情報学会第33回全国大会
-
大学新入生を対象とした高等学校教科「情報」の理解度調査
山口偉史
日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
-
初等物理教育のためのリメディアル教材
小田部荘司
第55回応用物理学関係連合大会
-
e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育2
高橋公也
物理学会63回年次大会
-
高等学校情報科における「情報の科学的な理解」を深めるための授業設計
伊藤愛
教育システム情報学会2007年度第6回研究会講演論文集
-
児童のための循環型学習コンテンツの開発
芦村杏子
教育システム情報学会2007年度第6回研究会講演論文集
-
高齢者のコミュニケーションを活性化するSNSの構築
村井佐妃
教育システム情報学会2007年度第6回研究会講演論文集
-
初等物理教育のためのリメディアル教材の開発
本人
平成19年度情報処理教育研究集会講演論文集
-
九州工業大学におけるICTを用いた教育と教材の作成(ポスター)
教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集
-
インターフェースとしてモバイル端末を利用した授業評価システムの開発
教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集
-
Moodleを用いたリメディアル教材の開発
本人
教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集
-
高等学校「情報」に関する理解の調査と考察
日本情報教育開発協議会第3回全国大会論文集
-
e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育
本人
日本物理学会講演概要集 第2分冊
-
リアルタイム授業評価システムの開発と模擬授業への適用
本人
教育システム情報学会研究報告集
-
Moodleを用いた教育の実践とLMS機能の提案
本人
eHELPフォーラム
-
九州工業大学におけるMoodleの活用事例
本人
平成18年度 情報教育研究集会講演論文集