口頭発表・ポスター発表等 - 廣岡 明彦
-
津波越流時に盛土材料の違いが堤体損傷と落掘形成に与える影響について
副島真一
第 53 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
二種の塑性の異なる細粒分を含む砂の液状化特性
宮地恵一朗
第 53 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
土砂流入と流木がため池堤体の浸食に与える影響に関する遠心模型実験
池田 将志
第 53 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
その基礎にスパイラル杭と浅層混合処理工法を併用した 小規模構造物の模型振動台試験における動的挙動について
堀 祐大
第 53 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
超微粒子セメントを袋状織布への注入に用いた基礎実験
東 竜太郎
第 53 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
壁面材形状が上載荷重を受ける補強土壁の静的安定性に及ぼす影響について
佐藤 寛樹
第 53 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
超微粒子セメントと袋状織布を用いたグラウンドアンカーの基礎研究
東 竜太郎
土木学会西部支部研究発表会
-
砂質土地盤の液状化による噴砂のメカニズムに関する振動台実験
張 磊
土木学会西部支部研究発表会
-
低塑性および高塑性細粒分を含む砂の液状化特性に関する研究
宮地恵一朗
土木学会西部支部研究発表会
-
クリンカアッシュを用いた透水性舗装材の吸水挙動から見る保水性に関する研究
師岡拓真
土木学会西部支部研究発表会
-
津波が異なる土質材料で構築された盛土及び基礎地盤に与える影響について
副島 真一
土木学会西部支部研究発表会
-
スパイラル杭と地盤改良工法を併用した小規模構造物基礎の液状化対策工法に関する模型振動台実験
堀 祐大
土木学会西部支部研究発表会
-
幅広パネルを用いた補強土壁盛土の静的安定性に関する遠心模型実験
佐藤 寛樹
土木学会西部支部研究発表会
-
Experimental Study on the Similarity of Embankment Scouring by Overflow Under Centrifugal Field
Jinting WAN
土木学会第72回年次学術講演会 公益社団法人 土木学会
-
法先保護工が津波越流による落堀形成の抑制に与える効果について
船倉 玖彬
土木学会第72回年次学術講演会 公益社団法人 土木学会
-
裏込め静的載荷時における壁面材形状の異なる補強土壁の変形挙動について
佐藤 史啓
土木学会第72回年次学術講演会 公益社団法人 土木学会
-
壁面材形状の異なる2種の補強土壁盛土の裏込め静的載荷時挙動に関する遠心模型実験
佐藤 史啓
第52回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
密度の異なる低塑性細粒土の液状化特性
中野武大
第 52 回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
最大粒径が異なる砕石の変形特性に関する振動台試験
黄 中原
第52回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会
-
繰返し載荷における防草土系舗装材の耐久性能と舗装厚さに関する解析的検討
岩切 健祐
第52回地盤工学研究発表会 公益社団法人地盤工学会