口頭発表・ポスター発表等 - 廣岡 明彦
-
GISによる北九州市内の斜面災害危険度予測について
建設社会工学専攻, 福原正太郎
第41回地盤工学研究発表会発表講演集
-
鋼製帯状補強材と橋台本体剛性が補強橋台の動的応答に及ぼす影響について
第41回地盤工学研究発表会発表講演集
-
遮水鋼矢板の根入れ長の変化が汚染物質の拡散抑制性能に及ぼす影響について
建設社会工学専攻, 川内崇文
第41回地盤工学研究発表会発表講演集
-
細粒分を含む再構成砂試料の液状化強度に及ぼす締固め効果
建設社会工学専攻, 門前亨
第41回地盤工学研究発表会発表講演集
-
2005年福岡県西方沖地震における液状化判定結果およびその実験的検証
建設社会工学専攻, 田村英佑
第41回地盤工学研究発表会発表講演集
-
2005年福岡県西方沖地震における地盤の流動被害について
建設社会工学専攻, 田端尚子
第41回地盤工学研究発表会発表講演集
-
再構成しらす試料の液状化強度に与える締固め効果について
建設社会工学専攻, 上野貴志
第39回地盤工学研究発表会発表講演集
-
鋼矢板の遮水性能と汚染物質の拡散抑制性能に関する研究
建設社会工学専攻, 川内崇文
第40回地盤工学研究発表会講演集
-
2005年福岡県西方沖地震における液状化被害
建設社会工学専攻, 別府直人
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集
-
鋼矢板の遮水性能と汚染物質の移流拡散に関する遠心模型実験について
建設社会工学専攻, 川内崇文
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集
-
GISによる平成15年度九州豪雨における北九州市内の斜面災害の要因分析について
建設社会工学専攻, 福原正太郎
土木学会第60回年次学術講演会講演概要集
-
2005年福岡県西方沖地震での液状化被害に関する調査報告
永瀬英生
第28回土木学会地震工学研究発表会報告集
-
EPS版の敷設長や厚さがサンドイッチ型垂直軽量盛土の耐震性能に与える影響
建設社会工学専攻, 別府直人
第40回地盤工学研究発表会発表講演集
-
正規圧密および過圧密状態に置かれた時間が砂の液状化特性に与える影響
建設社会工学専攻, 田中大介
第40回地盤工学研究発表会発表講演集
-
細粒分を含む再構成しらすの液状化強度に与える締固め効果
建設社会工学専攻, 高岡伸光
第40回地盤工学研究発表会発表講演集
-
ストリップで補強した逆T式橋台の動的応答に及ぼす上部工重量の影響について
建設社会工学専攻, 福原正太郎
第40回地盤工学研究発表会発表講演集
-
橋台の動的特性の変化がリブ付きストリップによる耐震補強効果に及ぼす影響について
建設社会工学専攻, 平嶺和也
土木学会第59回年次学術講演会講演概要集
-
サンドイッチ型垂直軽量盛土の地震時変形挙動に関する遠心模型実験
建設社会工学専攻, 別府直人
第39回地盤工学研究発表会発表講演集
-
ジオテキスタイルによる埋設管の浮上がり抑制対策
西日本工業大学開学30周年記念「自然災害における地盤の防災および構造物の復旧と補強」シンポジウム論文集
-
鋼製帯状補強材の配置と摩擦特性が裏込めを有する橋台の動的挙動に及ぼす影響について
建設社会工学専攻, 江藤崇
土木学会大58回年次学術講演会講演概要集