Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
多主体協働によるグリーンインフラのマネジメント手法に関する研究ー福岡県遠賀川多自然魚道公園を対象とした環境教育の実施からー
塩手健斗、伊東啓太郎、長谷川逸人、江藤孝倫
日本景観生態学会 第29回京都大会 日本景観生態学会
-
How children take the space of urban as play and how being provided: the case study of Yangon city,Myanmar
Shwe Yee Lin,Tomomi Sudo,Keitaro Ito,Hayato Hasegawa
日本景観生態学会 第29回京都大会 日本景観生態学会 第29回京都大会
-
都市のグリーンインフラを活用した環境学習に関する研究―大学キャンパス緑地を活用した保育の実践と評価―
須藤朋美,伊東啓太郎,Shwe Yee Lin,長谷川逸人
日本景観生態学会 第29回京都大会 日本景観生態学会
-
一級河川におけるエコロジカルネットワーク計画のプロセスー福岡県遠賀川流域における協働の実践と課題ー
伊東啓太郎、須藤朋美、長谷川逸人、塩手健斗
日本景観生態学会 第29回京都大会 日本景観生態学会
-
生態系サービスに着目した地域の生態系保全のしくみづくりと実践ー多主体協働による里山環境マネジメントと子どもの参加ー
長谷川逸人、伊東啓太郎、須藤朋美
こども環境学会 2019年九州大会 こども環境学会
-
多主体協働による環境教育を目的としたグリーンインフラの活用に関する研究ー福岡県遠賀川多自然魚道公園における4年間の環境教育のプロセスー
塩手健斗、伊東啓太郎、長谷川逸人
こども環境学会 2019年大会(九州) こども環境学会
-
学術研究都市の「子どもの居場所」を拠点とする子どもたちの自然あそびと広がり
秋葉祐三子、須藤朋美、伊東啓太郎
こども環境学会 2019年 九州大会 こども環境学会
-
小学校ビオトープ、校庭、および帰路において児童が聴取する音環境に関する研究
飯川裕基、伊東啓太郎、須藤朋美、古閑丈瑛、穴井謙
こども環境学会 2019年大会(九州) こども環境学会
-
九州工業大学戸畑キャンパスを活用した幼児教育の実践―地域の自然環境を子どもの学び・遊びに活用するための仕組みづくり―
須藤朋美, 伊東啓太郎, 沖川美司子
こども環境学会 2019年 九州大会 こども環境学会
-
国際校庭園庭連合(ISGA)の活動の展開〜日本大会開催に向けて〜
仙田考、伊東啓太郎
国際校庭園庭連合2018年 日本大会(横浜) 国際校庭園庭連合・こども環境研究会関東
-
ミャンマー、ヤンゴンの郊外における子どもの遊び環境と遊び行動に関する研究
シュエ イー リン
国際校庭園庭連合2018年 日本大会(横浜) 国際校庭園庭連合・こども環境研究会関東
-
子どもの直接的自然体験を目的とした環境デザインに関する研究ー空間構造と子どもの行動に基づく機能評価ー
古閑丈瑛、須藤朋美、伊東啓太郎
国際校庭園庭連合2018年 日本大会(横浜) 国際校庭園庭連合・こども環境研究会関東
-
小学校ビオトープ、校庭、および帰路において児童が聴取する音環境に関する研究
飯川裕基、古閑丈瑛、伊東啓太郎、須藤朋美
国際校庭園庭連合2018年 日本大会(横浜) 国際校庭園庭連合・こども環境研究会関東
-
ガバナンス論に基づく海岸マツ林の持続性評価ー3地域における保全活動の比較からー
朝波史香,伊東啓太郎.鎌田磨人
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同学会
-
生物多様性保全を目的としたエコロジカル・ネットワーク計画に関する研究ー北九州市山田緑地周辺を対象としてー
小池拓也.伊東啓太郎,安田陽名子,鬼武信男
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会
-
直接的自然体験の場としての都市公園の設計手法に関する研究ー空間特性と利用者行動に基づくデザイン提案ー
古閑丈瑛,伊東啓太郎
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会
-
生態学的視点及びシークエンス景観に基づいた緑道の設計に関する研究ー北九州市原町緑道を対象としてー
稲田太一,伊東啓太郎,
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会
-
自然共生型流域圏形成のための基礎的研究ー1級河川高梁川を事例としてー
原孝吏,伊東啓太郎
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会
-
都市における自然環境の修復・再生とランドスケープデザイン
伊東啓太郎,須藤朋美.Shee Yee Lin
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同学会
-
音の多様性が子どもの遊ぶ行動に及ぼす影響ー小学校ビオトープにてー
飯川裕基、伊東啓太郎、古閑丈瑛
ELR2017 NAGOYA 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用工学会 3学会合同学会