Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
子どもの動植物に対する興味に着目した小学校ビオトープの活用方法の提案
星野愛結、伊東啓太郎、須藤朋美、長谷川逸人、松村竜也、谷尾道希
ELR2022 つくば大会 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
多主体協働による里山のマネジメント手法に関する研究
緒方悠磨、長谷川逸人、伊東啓太郎
ELR2022 つくば大会 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
都市のエコロジカルネットワークにおける街路樹の機能に関する研究ー北九州市小倉北区を対象としてー
谷尾道希、須藤朋美、長谷川逸人、伊東啓太郎
ELR2022 つくば大会 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
大学キャンパスの多面的機能評価に関する研究
中河名生、須藤朋美、伊東啓太郎、石塚直登
ELR2022 つくば大会 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
環境基本計画・生物多様性地域戦略と連動した地域の環境マネジメントとその課題ー福岡県福津市における計画の策定・実践プロジェクトを通してー
長谷川逸人、須藤朋美、伊東啓太郎、鎌田磨人
日本景観生態学会 第31回信州大会 日本景観生態学会
-
ヴァナキュラーなランドスケープデザインへー景観生態学からのアプローチとその課題ー
伊東啓太郎
日本景観生態学会 第31回信州大会 日本景観生態学会
-
大学キャンパスのパブリックスペースにおける人々の滞留行動と空間構成
中河名生、須藤朋美、長谷川逸人、伊東啓太郎
日本景観生態学会 第31回信州大会 日本景観生態学会
-
小学校ビオトープにおける子どものアクティビティに関する研究ー壱岐南小学校ビオトープの空間特性と子どもの自然体験の関係性ー
松村竜也、伊東啓太郎、須藤朋美、長谷川逸人、谷尾道希、王銘鈺
日本景観生態学会 第31回信州大会 日本景観生態学会
-
都市のエコロジカルネットワークにおける街路樹の機能に関する研究ー北九州市小倉北区を対象としてー
谷尾道希、長谷川逸人、須藤朋美、伊東啓太郎
日本景観生態学会 第31回信州大会 日本景観生態学会
-
Implementing biodiversity conservation in cities -Environmental planning project for establishing biodiversity policy with local government in Japan Invited
Ito, K., Sudo, T., and Hasegawa, H
TNOC Festival 2022 TNOC (The Nature of Cities)
-
環境基本計画・生物多様性地域戦略の実践に向けた地域の自然環境保全に関する研究ー福岡県福津市における多主体協働のしくみづくりー
長谷川逸人、須藤朋美、Shwe Yee Lin、伊東啓太郎、鎌田磨人
日本景観生態学会 第30回オンライン大会 日本景観生態学会
-
都市における子どもの自然遊びの現状と利用環境ー北九州市戸畑区の小学生を対象としてー
須藤朋美、長谷川逸人、Shwe Yee Lin、伊東啓太郎
日本景観生態学会 第30回オンライン大会 日本景観生態学会
-
Green infrastructure management for biodiversity conservation of Satoyama landscape in Fukutsu,Japan
Hayato Hasegawa, Keitaro ITO, Tomomi Sudo, Shwe Yee Lin, Mahito Kamada
The 10th ICLEE ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering)
-
Urban children's play environments in Myanmar and Japan
Lin Shwe yee, Tomomi Sudo, Keitaro Ito, Hayato Hasegawa
The 10th ICLEE ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering)
-
ふくつの里山・干潟・海のつながりについて考えよう!ー高校・大学の協働による大峰山の森づくりー
長谷川速人, 伊東啓太郎,須藤朋美
ふくつ環境シンポジウム2019 /生き物のつながりから考えよう、福津の自然とSDGs 福津市・九州工業大学環境デザイン研究室
-
海岸マツ林を守り・育てる人のつながり
柳田壮真,伊東啓太郎,須藤朋美
ふくつ環境シンポジウム2019 「生き物のつながりから考えよう、福津の自然とSDGs」 福津市・九州工業大学環境デザイン研究室
-
Green Infrastructure Management in cooperation with local government and residents:Implementation of Environmental policy for Satoyama landscape conservation in Fukutsu, Japan
Hayato Hasegawa,Keitaro Ito, Tomomi Sudo, Lin S.Y
15th KMK Joint Seminar 九州工業大学、室蘭工業大学、韓国海洋大学
-
The role of children's play environments as a potential of Green Infrastructure
Lin Shwe yee, Tomomi Sudo,Keiaro Ito
15th KMK Joint Seminar 九州工業大学、室蘭工業大学、韓国海洋大学
-
What have we learned from nature restoration and collaborative ecological landscape design in urban area in Japan?
ITO Keitaro, Sudo Tomomi
10th IALE World Congress IALE
-
The transition of the relationship between human and nature in Satoyama landscape in Japan. -Project management for collaborative restoration of regional social-ecological system-
Hayato Hasegawa,Tomomi Sudo,Keitaro Ito
10th IALE World Congress IALE