口頭発表・ポスター発表等 - 榎田 修一
-
SHOT特徴量を用いた工業部品の3次元位置・姿勢推定
外山航
画像の認識・理解シンポジウム2012
-
「車載カメラ画像に対する複数の分類ルールを用いた路面状態推定に関する研究
榎田修一
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
-
SHOT特徴量を用いた3Dモザイキングに基づく三次元復元
定野克哉
火の国情報シンポジウム2012
-
筋電義手のための個人適応支援システム
濱田重孝
火の国情報シンポジウム2012
-
飽和型RealAdaBoostの提案とその性能評価
井坂諭
火の国情報シンポジウム2012
-
CHLAC特徴と部分空間法を用いた不審行動の検出
今西秀聡
火の国情報シンポジウム2012
-
2本の水平線分と消失線を用いた複比に基づく障害物検出
眞弓健二郎
火の国情報シンポジウム2012
-
Afine-SIFTアルゴリズムを用いたバンドル調整法に基づく3次元形状復元
小浜隼人
火の国情報シンポジウム2012
-
固定ラグスムージングを用いたオプティカルフロー推定
白石 岳
第30回SICE九州支部学術講演会
-
ドライバの自発的な安全運転を促すための運転支援方法の検討
北島 創
自動車技術会2011年秋季大会
-
ドライブレコーダデータからの挙動計測可能性の検討
今長 久
自動車技術会2011年秋季大会
-
類似画像特徴を持つ密集した複数移動体の追跡 -ダミートラッカを用いたMean-Shift法-
藤井翔太
第14回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)
-
アンサンブル分類木を用いたバラ積み工業部品の位置姿勢推定に関する研究
情報科学専攻 市野雄大
画像センシングシンポジウム2011
-
サンプル点間の特徴を用いたHough 変換に基づくSurface Matching 法
情報科学専攻 定野真和
画像センシングシンポジウム2011
-
Shift-Map アルゴリズムを用いた画像修復における境界パラメータの導入効果
情報科学専攻
画像センシングシンポジウム2011
-
様々なヒストグラム表現に基づくMean-Shiftトラッキングの性能評価
情報科学専攻 西森貴幸
可視化情報学会全国講演会
-
Superpixel結合に基づく領域分割手法への事前知識組み込み
情報科学専攻 岩根健志
可視化情報学会全国講演会
-
CHLAC特徴を用いた異常動作検出における部分空間生成手法の比較
情報科学専攻 今西秀聡
可視化情報学会全国講演会
-
東京のタクシー車両に搭載されたドライブレコーダーデータの自動収集システムの構築
神奈川大学 久保登
自動車技術会 2010年秋季大会
-
衝突余裕度を用いたドライバ追突危険状態の評価と対策の検討
(財)日本自動車研究所 北島創
自動車技術会 2010年秋季大会