口頭発表・ポスター発表等 - 榎田 修一
-
CHLAC特徴を用いた異常動作検出における部分空間の張り方
情報科学専攻 今西秀聡
第16回画像センシングシンポジウム
-
事前知識を組み込んだsuperpixel結合に基づく領域分割とラベル付け
情報科学専攻 宮本翔太
第16回画像センシングシンポジウム
-
Mean-Shift法を用いた移動体追跡におけるヒストグラム表現の適正化
情報科学専攻 今西秀聡
第16回画像センシングシンポジウム
-
画像間の対応付けを要しない対話的な三次元モデル復元
情報科学専攻 瀬戸佑香里
火の国情報シンポジウム2010
-
車線境界線分の角度差による前方形状の推定
情報科学専攻 瀬戸佑香里
火の国情報シンポジウム2010
-
顔特徴とコンテキスト情報に基づく顔の隠れに頑健な人物識別
情報工学研究院 山口純平
電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
-
タクシー車載画像データ転送システムの構築
石川正士
機器・分析技術研究会 実験・実習技術研究会
-
Following distance estimation based on the video image sequence acquired by Drive Video Recorder
本人
The International Workshop on Image Processing and Recognition
-
RTK-GPSを用いた車載カメラの画像処理に関する研究の環境整備
第21回生物学技術研究会
-
ドライブレコーダデータと通常走行データに基づく追突危険状態の評価
(財)日本自動車研究所 北島創
自動車技術会2009年秋季大会
-
ドライブレコーダ画像からの車間距離推定
本人
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
モーフィングモデルを用いた顔写真からの三次元復元精度
情報工学研究科 益田和樹
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
複数パラメータより生成されたsuperpixelの重ね合わせに基づく路面認識
情報工学研究科 松永卓
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
広域的なヒヤリ・ハットデータ収集システムの構築
情報科学センター 林豊洋
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
エッジの取捨選択による頑健な車線検出
情報工学研究科 瀬戸佑香里
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
動的な複数類似度統合に基づくパーティクルフィルタ
情報工学研究科 日平大樹
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
画像間の対応関係を必要としない対話的な三次元復元方法
情報工学研究科 牛尾俊策
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
施設内生活支援ロボット知能の研究開発 作業計画に関する知能モジュール群の開発(第2報)
情報創成 大橋 健
第27回日本ロボット学会学術講演会
-
施設内生活支援ロボット知能の研究開発 -作業計画に関する知能モジュール群の開発(第2報)-
情報科学研究院 大橋健
第27回日本ロボット学会学術講演会
-
モーフィングモデルによる顔写真の三次元復元に関する考察
情報科学専攻 益田和樹
画像電子学会第37回画像電子学会年次大会