口頭発表・ポスター発表等 - 木内 勝
-
Dy-123コート線材の臨界電流密度に対する重イオン照射の影響
本人
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
第三高調波誘導法による臨界電流密度特性に対する磁束線可逆運動の影響
情報システム専攻 吉田貴昭
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
磁束可逆運動が第3高調波電圧発生に及ぼす影響
秋田大学 二村宗男
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
NEG-123バルク超電導体のピンニング特性に対する211相添加効果
学内准教授小田部荘司
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
加圧焼結法により作成されたBI-2223多芯テープの異方性の評価
情報システム専攻 高山伸一
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
加圧焼結法により作製されたBi-2223多芯テープの臨界電流密度の磁界角度異方性の評価
電子情報工学科 上野俊輔
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Fabrication of Bi-2223 Superconducting Magnet Working at 77K
E.S. Otabe
13th JAPAN-US Workshop on Advanced Superconductors
-
IBAD/PLD法で作成されたYBCO-coated線材の不可逆磁界の超伝導層厚依存性
本人
第54回応用物理学関係連合講演会
-
第三高調波誘導法における磁束可逆運動の厚さ依存性
情報システム専攻吉田貴昭
第54回応用物理学関係連合講演会
-
Dy-123コート線材の不可逆磁界の厚さ依存性
本人
第54回応用物理学関係連合講演会
-
第三高調波誘導法における磁束可逆運動の膜厚依存性
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
Flux pinning propeties of (Nd, Eu, Gd)Ba2Cu3Oy superconductor with 211 phase particles
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
MgB2バルクにおける臨界電流特性の温度依存性
2006年度秋季低温工学・超電導学会
-
MgB2における臨界電流特性の温度依存性
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
加圧焼結法によるBi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
加圧焼結法により作成されたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
2006年度秋季低温工学・超電導学会
-
Condensation Energy Density of Stoichiometric Bi-2212 Superconductors
情報システム専攻 S. Takayama
19th International Symposium on Superconductivity ISS2006
-
Dependence of superconducting layer thickness on critical current density of YBCO-coated conductors at high temperatures
情報システム専攻 K. Kimura
19th International Symposium on Superconductivity ISS2006
-
Critical current properties in multi filamentary Bi-2223 tape produced by the over pressure processing
本人
19th International Symposium on Superconductivity ISS2006
-
MgB2における臨界電流特性の温度依存性
第67回応用物理学会学術講演会