口頭発表・ポスター発表等 - 前田 憲成
-
口腔内歯周病抑制菌による歯周病細菌に対する静菌作用の解明
松尾佳祐
第88回日本細菌学会総会
-
下水汚泥による二酸化炭素からのメタン生成における金属イオンの影響
池上梓
第49回日本水環境学会年会
-
自然環境から分離した緑膿菌の微生物機能の比較検証
松尾佳祐
第49回日本水環境学会年会
-
細菌溶菌性Bdellovibrio 属細菌を活用した糞便汚染菌殺菌効果の検証
吉村純一
第49回日本水環境学会年会
-
二酸化炭素のメタン生成を担う調整下水汚泥の微生物活性における金属イオンの影響
池上梓
平成26年度公益社団法人日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
-
水環境中の微生物と環境変化に対する緑膿菌の生物応答の検証
松尾佳祐
平成26年度公益社団法人日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
-
細菌溶菌性Bdellovibrio属細菌による糞便汚染菌の殺菌処理の可能性の検証
吉村純一
平成26年度公益社団法人日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
-
二酸化炭素のメタン化に寄与する下水汚泥中の微生物群集解析
池上 梓
第21回日本生物工学会九州支部熊本大会
-
歯周病患者と健常者における口腔内細菌バランスの比較
松尾佳祐
第21回日本生物工学会九州支部熊本大会
-
細菌溶菌性デロビブリオ属細菌に対する大腸菌の捕食回避機構:弱酸性条件での発現遺伝子の探索
吉村純一
第21回日本生物工学会九州支部熊本大会
-
Effect of different pretreatment methods to remove extracellular polymeric substances for enhanced methane production from waste activated sludge
Nazlina Haiza Mohd Yasin
環境微生物系学会合同大会2014 日本微生物生態学会、日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会
-
細菌溶菌性デロビブリオ属細菌の弱酸性条件における大腸菌捕食阻害-遺伝子工学的手法を用いたメカニズム解明-
吉村純一
環境微生物系学会合同大会2014 日本微生物生態学会、日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会
-
口腔うがい液に存在する歯周病菌と歯周病抑制菌の試料間比較
松尾佳祐
環境微生物系学会合同大会2014 日本微生物生態学会、日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会
-
Radom transposon mutagenesis to find a beneficial gene able to enhance hydrogen production from glycerol in Escherichia coli
Kien Trung Tran
環境微生物系学会合同大会2014 日本微生物生態学会、日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会
-
Ecological control: Lactobacillus strains interfere the growth of a periodontal pathogen
Norzawani Jaffar
環境微生物系学会合同大会2014 日本微生物生態学会、日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会
-
Optimized flow cytometry protocol to quantify green fluorescent protein-expressing Escherichia coli cells inoculated into sewage sludge
Nurul Asyifah Mustapha
環境微生物系学会合同大会2014 日本微生物生態学会、日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会
-
廃グリセロールを活用した下水余剰汚泥の減容・資源化の促進
服部晴朗
第48回日本水環境学会年会仙台大会2014 公益社団法人 日本水環境学会
-
細菌溶菌性Bdellovibrio属細菌を接種した下水余剰汚泥における汚泥減容効果の検証
三宅啓太
第48回日本水環境学会年会仙台大会2014 公益社団法人 日本水環境学会
-
細菌間相互作用に着眼した下水汚泥のメタン発酵の高速化
前田憲成
第48回日本水環境学会年会仙台大会2014 公益社団法人 日本水環境学会
-
Biological methane production from CO2 by microbial activity of waste activated sludge
Nazlina Haiza Mohd Yasin
第48回日本水環境学会年会仙台大会2014 公益社団法人 日本水環境学会