口頭発表・ポスター発表等 - 齊藤 剛史
-
画像ベースモデルと特徴点ベースモデルを統合した日本語文章読唇
荒金 大清,齊藤 剛史
第10回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2023)
-
瞳孔中心検出による目の動きを利用した非接触型アイスイッチ
ヌーテープ プロイワオ,玉井 龍斗,齊藤 剛史,伊藤 和幸
福祉情報工学研究会 電子情報通信学会
-
Frank Coffey, John-Joe Reilly, Andrew Mackenzie, Kazuya Bise, Takeshi Saitoh, Megan Meredith, Lucy Ryan, Stephen Timmons, Keiko Tsuchiya
RCEM (Royal College of Emergency Medicine) Annual Scientific Conference
-
効率的な頭部姿勢推定用顔画像データセットの構築
古谷 優樹,齊藤 剛史,土屋 慶子,中村 京太,佐藤 仁,安部 猛
第26回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023)
-
画像ベースモデルと特徴点ベースモデルを統合した日本語文章読唇
荒金 大清,齊藤 剛史
第26回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023)
-
神経難病患者の発話シーンに対する口形認識
権藤 優季,中村 祐哉,齊藤 剛史,伊藤 和幸
福祉情報工学研究会 電子情報通信学会
-
メタ学習を用いた単語読唇の検討
児玉 道成,齊藤 剛史
パターン認識とメディア理解研究会 電子情報通信学会
-
マスク顔画像で読唇できる?
甲斐 千裕,荒金 大清,齊藤 剛史
動的画像処理実利用化ワークショップ2023(DIA2023) 精密工学会 画像応用技術専門委員会
-
マスク装着顔画像に対する単語読唇
甲斐 千裕,齊藤 剛史
第9回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
-
日本語文章発話シーンデータベースの構築および日本語文章読唇
荒金 大清,齊藤 剛史
第9回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
-
少数データに対する読唇技術に関する研究
児玉 道成,齊藤 剛史
第9回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
-
麻酔科医の視線行動を含むマルチモーダル分析に向けて:ウェアラブルカメラによる共同注視探索の試み
備瀬 和也,齊藤 剛史,土屋 慶子,佐藤 仁,中村 京太,安部 猛,藤井 ありさ,宮崎 敦
第14回 日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会 日本ヘルスコミュニケーション学会
-
意思伝達支援に向けた重度運動機能障害者の動きの検出システム
伊藤 和幸,中山 剛,依田 育士,齊藤 剛史,井上 剛伸
LIFE2022(第21回日本生活支援工学会大会) 日本生活支援工学会 ,日本機械学会,ライフサポート学会
-
日本語文章発話シーンデータベースの構築および日本語文章読唇
荒金 大清,齊藤 剛史,千葉 隆壱,森勢 将雅,小田 恭央
第25回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022)
-
Vision Transformerを用いた樹皮画像認識
山部 透羽,齊藤 剛史
第28回 画像センシングシンポジウム(SSII2022) 画像センシング技術研究会
-
イベントベースカメラを用いた孤立単音読唇
金丸 竜也,荒金 大清,齊藤 剛史
第28回 画像センシングシンポジウム(SSII2022) 画像センシング技術研究会
-
単語読唇に有効な深層学習モデルの検討
荒金 大清,齊藤 剛史
パターン認識とメディア理解研究会 電子情報通信学会
-
日本語読話能力検査の実施報告
齊藤 剛史,立入 哉
福祉情報工学研究会 電子情報通信学会
-
イベントベースカメラからの顔特徴点検出法の検討
金丸 竜也,齊藤 剛史
ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2021) 画像応用技術専門委員会
-
Temporal Convolutional Networkを用いた単語読唇
荒金 大清,齊藤 剛史
第11回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2021) 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究専門委員会