論文 - 和田 親宗
-
片麻痺患者のための歩容・重心移動を改善する歩行訓練支援装置の開発 ―床反力作用点の位置と両大転子の中点の位置の関係―
名方依子,和田親宗
北九州医工学術者協会誌 15 25 - 28 2004年02月
-
3次元ステレオ映像の感性向上表示サイズと左右映像の大きさずれによる疲労特性 査読有り
田崎新二,安東哲也,合志和洋,古賀宏昭,和田親宗
映像情報メディア学会誌 57 ( 12 ) 1717 - 1726 2003年12月
-
視覚障害者のための服飾コーディネート支援システムの開発 -年齢および体型別での似合う被服の定量化-
田中深暁,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会、2003年度研究報告 133 - 136 2003年12月
-
光トポグラフィによる映像鑑賞時の脳内血流量特性
田崎新二,合志和洋,古賀宏昭,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会、2003年度研究報告 65 - 72 2003年10月
-
片麻痺患者のための足位置呈示位置による歩行訓練支援装置の開発 ―足呈示位置の検討―
名方依子,和田親宗
北九州医工学術者協会誌 15 7 - 10 2003年10月
-
Proposal for a walk-training support system for hemiplegia 査読有り 国際誌
Chikamune WADA,Shogo YAMADA
International Ergonomics Association 15th Triennial Congress TP0632(CD-ROM) 2003年08月
-
脳波計測による快-不快の定量的評価の試み
楢崎幸浩,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会、2003年度研究報告 23 - 26 2003年08月
-
視覚障害者のための服飾コーディネイト支援システムの開発-似合う寸法の定量化の試み-
田中深暁,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会、2003年度研究報告 51 - 56 2003年08月
-
3次元立体CG映像作成ソフト(TAS)の開発
田崎新二,合志和洋,古賀宏昭,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会、2003年度研究報告 41 - 46 2003年08月
-
A proposal for a communication device with a finger and a palm for the deaf-blind 査読有り 国際誌
Chikamune WADA,Yasuhiro WADA
10th International Conference on Human - Computer Interaction 4 281 - 285 2003年06月
-
片麻痺患者の移乗動作訓練装置に関する基礎研究 -健常者における動作解析-
辻和明,和田親宗
北九州医工学術者協会誌 14 ( 1 ) 55 - 56 2003年06月
-
映像鑑賞時の脳波および感性の時間特性
田崎新二,合志和洋,古賀宏昭,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会、2003年度研究報告 9 - 16 2003年06月
-
視覚障害者用歩行支援装置開発のための基礎研究-障害物の検出範囲と方向について-
和田親宗,古賀和弘,松本三千人
ヒューマンライフ情報技術研究会 研究報告 97 - 102 2002年12月
-
障害者支援装置の開発研究
和田親宗
心のバリアフリーを求めて ( 未設定 ) 142 - 143 2002年11月
-
北九州学術研究開発都市産学連携フェア分科会「感覚障害者のための支援ツール開発の進め方」参加報告
黒木俊哉,和田親宗
ヒューマンライフ情報技術研究会 研究報告 59 - 64 2002年10月
-
視覚障害者用歩行支援装置および盲ろう者用コミュニケーション支援装置の提案
和田親宗,古賀和弘,和田康宏
ヒューマンライフ情報技術研究会 研究報告 37 - 40 2002年08月
-
触覚による代行 招待有り
和田親宗,伊福部達
リハビリテーションエンジニアリング ( 未設定 ) 15 ( 4 ) 23 - 30 2000年04月
-
The development of a communication aid for deaf-blind people to assist their "finger Braille" communication by using vibration 査読有り 国際誌
Masatsugu Sakajiri,Shinichi Okada,Kouhei Yamamoto,Mizuho Yoshinari,Hideo Tomita,Chikamune Wada,Tohru Ifukube
International Conference on Computers Helping People with Special Needs 617 - 623 2000年04月
-
A proposal for virtual inputdevice for people with arm disabilities 査読有り 国際誌
Chikamune Wada,Shuichi Ino,Hisakazu Shoji,Tohru Ifukube,Tetsuya Watanabe,Kazuyuki Ito
International Conference on Computers Helping People with Special Needs 2000 737 - 744 2000年04月
-
異なる触感を利用した聴覚代行方式の提案 査読有り
和田親宗,庄司寿一,伊福部達
ヒューマンインタフェース学会誌 1 ( 3 ) 29 - 34 1999年04月