Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
ニホンウナギの遡上に適したウナギ用魚道底面に設置された桟粗度の重複率および横断方向に対する角度の探索
飯隈公大
令和5年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ウナギ用魚道においてニホンウナギの遡上に適した三角形桟粗度に設置された粗石間距離
山田琉生,鬼束幸樹
令和5年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ニホンウナギの遡上に適した魚道幅および魚道勾配の提案
徳井雄一郎,鬼束幸樹
令和5年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ニホンウナギの遡上に適したアイスハーバー式魚道における潜孔の底面形状および潜孔傾斜角
荒巻映名,鬼束幸樹
令和5年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ニホンウナギの遡上に適した開水路底面に設置された桟粗度形状の探索
渡邊杏咲,鬼束幸樹
令和5年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
開水路流の流速および横断速度勾配が魚の遊泳挙動に及ぼす影響
古川輝
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
全長および流速がニホンウナギの突進速度に及ぼす影響
下江海斗
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
音の音圧レベルおよび周波数変化によるニホンウナギの行動特性の解明
飯隈公大
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
魚巣ブロックの開口部形状がオイカワの休憩特性に及ぼす影響
渡邉杏咲
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
クロコ期から黄ウナギ期のニホンウナギに及ぼす磁力の影響
武田一輝
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ニホンウナギの常駐に適した円筒材質および幾何学形状
高丸幹
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ウナギ用魚道の底面桟粗度間隔とニホンウナギの全長との比が遡上特性に及ぼす影響
財満翔太郎
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ニホンウナギの遡上に適したウナギ用魚道底面に設置される円柱突起物の直径
月岡洸斗
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
ウナギ用魚道内の横断勾配および流速の変化がニホンウナギの遡上特性に及ぼす影響
田島怜太
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
開水路底面の植生高さがオイカワの遊泳挙動に及ぼす影響
水廣歩
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
階段式魚道における側壁凹部がオイカワの遡上特性に及ぼす影響
白坂雄一
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
音の音圧レベルおよび周波数がウナギの遊泳特性に及ぼす影響
原田大輔
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
階段式魚道における底面の横断勾配がオイカワの遡上特性に及ぼす影響
井出尚之
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
台形断面水路の横断勾配傾斜角がカワムツの遊泳特性に及ぼす影響
下江海斗
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
-
側壁および底面の色がニホンウナギの遊泳特性に及ぼす影響
河野純祈
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部