口頭発表・ポスター発表等 - 渡邊 政幸
-
多地点同期位相計測技術を用いた直流連系系統の動特性解析
平成19年度電気関係学会九州支部連合大会
-
A Precise Estimation of Global Steady State Stability Based on Phasor Measurements with FFT Filter
平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会
-
Campus WAMSによる電力動揺情報の抽出・評価
平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会
-
PMUによる東南アジア系統の動揺特性解析
平成19年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
多地点同期フェーザ計測システムの運用実績について
平成19年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
自端位相情報を利用したPSSの調整による電力系統広域安定化制御
本人
平成19年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
電力系統安定度解析ツールを用いた自家用ガスタービン発電機モデルの構築
平成19年電気学会全国大会
-
多地点同期位相計測による系統安定度推定法の評価 -タイ50Hz系統での検証結果-
平成19年電気学会全国大会
-
MATLAB/Simulinkを用いた系統動特性解析ツールにおける自家用ガスタービン発電機モデルの構築
本人
平成19年電気学会電力系統技術研究会
-
多地点同期位相計測に基づく電力系統における事故抽出アルゴリズムの一検討
平成18年電気関係学会関西支部連合大会
-
多地点同期位相計測手法によるタイ50Hz系統の動特性解析
平成18年度電気関係学会九州支部連合大会
-
多地点同期位相計測装置を用いた電力系統広域安定度の観測
平成18年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
Matlab/Simulinkを用いた同期発電機動特性解析ツールの開発 -発電機モデル表現が解析に与える影響に関する考察-
本人
平成18年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
多地点同期位相計測に基づく電力系統における事故検出のための評価指標の検討
平成18年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
Matlab/Simulinkを用いた同期発電機動特性解析ツールの開発
本人
平成18年電気学会全国大会
-
多地点同期位相計測装置を用いた電力系統広域安定度の観測
平成18年電気学会全国大会
-
多地点同期位相計測装置を用いた電力系統広域安定度の年間推移の観測
平成17年度電気関係学会九州支部連合大会
-
多地点同期位相計測に基づく電力系統広域安定度監視における観測地点変更に対する精度評価
本人
平成17年度電気関係学会九州支部連合大会
-
多地点同期フェーザ量計測に基づく広域系統安定度の監視-WEST10機系統モデルを用いた評価-
平成17年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
-
小型分散型同期位相計測の信号処理による電力系統監視
第15回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム)