Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
観光情報マイニングのための地域情報の獲得
井上俊右
第19回電子情報通信学会九州支部学生会
-
深度情報を利用した頭上方向画像からの付属品情報の抽出
香野大地
第19回電子情報通信学会九州支部学生会
-
シード表現を用いたマイクロブログに存在する観光情報の極性判定
前田裕
第19回電子情報通信学会九州支部学生会
-
コンテキスト情報を利用した人物識別の改良と機械学習の適用
小松和朗
第14回 画像の認識理解シンポジウム MIRU2011
-
頭上方向から撮影されたカメラ画像を利用した人物識別
中谷良太
第14回 画像の認識理解シンポジウム MIRU2011
-
意見の重要度と客観的補足情報を考慮したレビュー要約
言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)
-
対話型ロボットのための複数の音声認識器を利用した発話理解
本人
第60回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会, SIG-SLUD-B002-06
-
衣服情報を利用した人物識別における輝度勾配特徴量の適用
第18回電子情報通信学会九州支部学生会
-
頭上方向からのカメラ画像を用いた人物識別
第18回電子情報通信学会九州支部学生会
-
頭上方向からのカメラ画像を用いた付属品抽出
第18回電子情報通信学会九州支部学生会
-
施設内生活支援ロボット知能の研究開発 -作業知能モジュール群の有効性検証(第2報)-
第28回日本ロボット学会学術講演会
-
学会プログラムの作成支援手法の検討
第18回電子情報通信学会九州支部学生会
-
クラスタリングを利用した評価文のアスペクト推定
FIT2010 第9回情報科学技術フォーラム
-
E-010 Aspect identification of sentiment sentences using a clustering algorithm
Hadano Masashi, Shimada Kazutaka, Endo Tsutomu
-
Combination of 3 types of speech recognizers for anaphora resolution
SHIMADA Kazutaka, TANAMACHI Noriko, ENDO Tsutomu
IEICE technical report
-
3つの異なる種類の音声認識器を利用した照応解析
本人
電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)信学技報
-
SVMと逐次学習を併用したHOG特徴による手形状認識手法
情報科学専攻
電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会(PRMU), 信学技報
-
顔特徴とコンテキスト情報に基づく顔の隠れに頑健な人物識別
情報科学専攻
電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会(PRMU), 信学技報
-
レビューの構造と評点を利用したアスペクトと語の対応付け
情報科学専攻
言語処理学会第16回年次大会(NLP2010)
-
階層化された複数の音声認識器を選択的に利用する音声理解手法
知能情報工学科
情報処理学会創立50周年記念 第72回 全国大会