Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
頸随損傷者の残存機能を利用した移乗動作支援装置の開発
本人
第20回リハ工学カンファレンス
-
運動失調者の上肢動作に対する音刺激の影響
本人
第13回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
-
指尖容積脈波情報を用いた精神状態推定方法の提案
本人
平成17年度バイオメディカル・ファジィ・システム学会九州・山口支部学術会議
-
顔面触覚刺激を用いた視覚障害者のための歩行支援装置の開発 -歩行時における障害物知覚の精度-
本人
電気学会 医用・生体工学研究会
-
交感神経皮膚反応を利用した入力支援装置の開発 -視覚刺激の影響について-
本人
電気学会 医用・生体工学研究会
-
揺れのある映像に同期させた振動椅子による感性向上効果と振動設計
本人
ヒューマンインタフェース学会研究報告集
-
視覚障害者のための障害物位置呈示方法に関する研究-顔面触覚刺激による障害物回避の可能性-
本人
第17回バイオエンジニアリング講演会
-
高齢者のための立ち上がり支援装置の開発 -足底情報による立ち上がり動作推定の試み-
本人
第17回バイオエンジニアリング講演会
-
視覚障害者のための歩行支援装置の開発 -顔面への風邪刺激による方向呈示-
本人
第30回感覚代行シンポジウム
-
視覚障害者のための障害物情報呈示方法に関する基礎研究
本人
計測自動制御学会九州支部第23回学術講演会
-
盲ろう者のためのコミュニケーション支援装置の開発 -温度刺激による刺激特性について-
本人
第30回感覚代行シンポジウム
-
頸椎損傷者移乗支援の為の臀部挙上に必要な力の推定
本人
日本人間工学会九州支部第25回大会
-
高齢者用立ち上がり支援装置のための椅子免下時の力と角度の解析
本人
第19回生体・生理工学シンポジウム
-
VDT作業後の温水シャワーによる脳疲労回復効果 -心理評価と脳波特性による検証-
本人
日本人間工学会九州支部第25回大会
-
呼吸と視覚刺激が交感神経皮膚反応に及ぼす影響
本人
日本人間工学会九州支部第25回大会
-
交感神経皮膚反応を用いた入力支援装置の開発-呼吸の影響について-
本人
第12回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
-
片麻痺者用歩行訓練支援装置開発のための基礎研究-健常者におけるCOPと骨盤の関連性について-
本人
第12回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
-
触覚ディスプレイ開発のための基礎研究-温度刺激による仮現運動生成の試み-
本人
第12回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
-
顔面触覚刺激を利用した視覚障害者用歩行支援装置の提案
本人
電気学会 医用・生体工学研究会
-
3次元ステレオ立体映像における部分立体化技術の提案とその心理特性
第27回ヒューマンインタフェース学会研究会予稿集