Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
椅子からの立ち上がり支援における座面状態と下肢筋活動の関係
富山嘉之,和田親宗,井野秀一
第30回リハ工学カンファレンス
-
松葉杖歩行時の脇当て圧力計測システムの開発
西村優佑,永崎孝之,和田親宗
第30回リハ工学カンファレンス
-
呼吸音計測用体導音センサの感度評価 -電気理論計算シミュレーションと有限要素法による設計支援の検討-
城屋敷健志,和田親宗
第28回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会
-
鏡映描写課題遂行時における教示内容が心拍および心拍変動性指標に及ぼす影響
倉岡宏幸,三宅晋司,和田親宗
電子情報通信学会福祉情報工学研究会
-
変形性膝関節症予防のための前額面膝関節アラインメント 計測法の研究開発
山口高歓,大西忠輔,和田親宗
第57回北九州医工学術者会議
-
変形性膝関節症予防のためのカメラ画像を用いた前額面膝関節アラインメント計測の試み
山口高歓,大西忠輔,肥田光正,和田親宗
電子情報通信学会福祉情報工学研究会
-
起立動作誘導システムのための足圧情報による体幹角度の推定
江口清孝,金芳,和田親宗
LIFE2015
-
上肢ロボット支援訓練への腱振動刺激の応用
和田太,松澤卓実,和田親宗
第6回 ニューロリハビリテーション学会
-
起立動作誘導システムのための屈曲相における重心位置推定法の改良
有馬忠寛, 金芳, 和田親宗
HCGシンポジウム2014
-
靴型歩行計測装置のための遊脚期の足位置推定
枝吉拓, Widodo Romy Budhi, 和田親宗
HCGシンポジウム2014
-
上腕への振動刺激による運動錯覚現象の特性
松澤卓実, 和田太, 和田親宗
平成26年度日本人間工学会中国・四国・関西支部合同大会
-
座面状態と立ち上がり動作の関係に関する研究
小田尭人, 富山嘉之, 和田親宗, 井野秀一
第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
感覚取り入れ型作業と感覚拒否型作業における心拍変動性指標の比較
倉岡宏幸, 三宅晋司, 和田親宗, 鶴原一樹
電子情報通信学会福祉情報工学研究会
-
Heart rate variability responses induced by two different tasks : Comparison of sensory-intake task and sensory-rejection task
Kuraoka Hiroyuki, Miyake Shinji, Wada Chikamune, Tsuruhara Kazuki
IEICE technical report. Welfare Information technology
-
松葉杖歩行時の脇当てにかかる圧の解析
永﨑孝之, 加藤浩, 岡田裕隆, 有薗央, 千々松光, 千々和直樹, 和田親宗
第29回リハ工学カンファレンス
-
他動的な股関節開排運動評価装置の開発
中野聡太, 池田航, 和田親宗
第29回リハ工学カンファレンス
-
後足部アライメントと母趾感覚閾値の関係についての検証
大西忠輔, 井野秀一, 佐藤満, 中村幸男, 和田親宗, 本田哲三
第21回日本義肢装具士協会学術大会
-
Development of a new methodology for measuring subtalar joint alignment by using a laser light
ONISHI Tadasuke, NAKAMURA Yukio, WADA Takeyuki, INO Shuichi, SATO Mitsuru, HIDA Mitsumasa, YAMAGUCHI Hirofumi, OZAWA Emi, MISAWA Takahiro, WADA Chikamune, KATO Hiroyuki, HONDA Tetsumi
IEICE technical report. Welfare Information technology
-
靴型歩行計測装置による遠隔リハビリおよび歩行誘導の試み
和田親宗,滝川大介,枝吉拓,陳美新,家永貴史,和田太,蜂須賀研二
日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
-
2A44 Research on tele-rehabilitation and navigation by using shoe-type gait measurement device
WADA Chikamune, TAKIGAWA Daisuke, EDAYOSHI Hiraku, CHEN Meixin, IENAGA Takafumi, WADA Futoshi, HACHISUKA Kenji