Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
視聴覚刺激による不安定歩行誘発の試み
小原友誠,村田慎治,和田親宗
HCGシンポジウム2023 2023.12
-
GPS測位におけるマルチパス低減のための電波吸収体の形状
堀本大希,作本悠輔,的場遥佳,浅川貴史,和田親宗
第42回計測自動制御学会九州支部学術講演会 2023.12
-
GANを用いた夜間および雨天画像生成手法の提案
チャンアインタイ,江藤真士,和田親宗
第42回計測自動制御学会九州支部学術講演会 2023.12
-
高齢者の歩行特性を考慮した杖型計測装置に基づく活動量推定手法の改善
星田恭佑,山邉郷介,近藤麻里,森藤達雄,和田親宗
日本人間工学会 第44回九州・沖縄支部大会 2023.12
-
カメラ画像を用いた歩行者の進行方向推定手法の提案
鈴木春菜,和田親宗
日本人間工学会 第44回九州・沖縄支部大会 2023.12
-
機器を用いた傾斜刺激の付与による膝関節伸筋活動の誘発
中野聡太,岡田裕隆,中村浩一,北川広大,和田親宗
第12回日本支援工学理学療法学会学術大会 2023.12
-
視覚障害者のための歩行誘導支援システムに向けた GNSS測位誤差を考慮した方位推定
浅川貴史,的場遥佳,堀本大希,和田親宗
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 2023.12
-
カメラ画像から円背を推定するための身体ランドマークの提案と検証
釋迦野一徳,肥田光正,今岡真和,和田親宗
北九州医工学術者協会誌 2023.11
-
視覚障害者の道路横断支援を目的とし設計されたCNNの夜間精度向上のためのデータ拡張手法の提案
江藤真士,和田康宏,和田親宗
第122回電子情報通信学会福祉情報工学研究会 2023.10
-
ミリ波レーダを用いた駅ホーム端検出手法の提案
水野あかり,和田康宏,和田親宗
第122回電子情報通信学会福祉情報工学研究会 2023.10
-
手首の加速度を用いた歩行中の足の高さ推定 -高齢者の公開データセットによる基礎検討-
北川広大,和田親宗,戸谷伸之
計測自動制御学会東北支部第343回研究集会 2023.07
-
簡易な機械学習ツールを用いた外反母趾評価の試み
肥田光正,中尾英俊,今岡真和,中村美砂,今井亮太,久保峰鳴,長谷川歩菜,北川広大,江藤真士, 和田親宗
リハビリテーション医療DX研究会第1回学術集会 2023.04
-
ウェアラブルセンサと機械学習を用いた介助動作における動作姿勢と腰部負荷の推定
北川広大,永﨑孝之,中野聡太,肥田光正,岡松将吾,和田親宗
2022年度青森県保健医療福祉研究発表会・日本ヒューマンケア科学学会第 15 回 学術集会 合同集会 2022.12
-
肩の関節可動域制限における他動運動速度と抵抗力の調査
田中亮哉,和田親宗,中野聡太
日本人間工学会 第43回九州・沖縄支部大会 2022.12
-
ジュエット型コルセットとX型コルセットの効果の比較
尾形充津帆,片江祐二,桑園愛希,千々和直樹,小田尭人,有薗央,和田親宗
日本人間工学会 第43回九州・沖縄支部大会 2022.12
-
人工知能を用いた簡易な外反母趾スクリーニングシステムの開発
肥田光正,江藤真士,中尾英俊,今岡真和,中村美砂,今井亮太,田崎史江,和田親宗,釋迦野一徳,武田雅俊
第11回日本支援工学理学療法学会学術大会 2022.12
-
杖型計測装置による活動量推定手法の改善
吉田貴徳,和田親宗
第62回北九州医工学術者会議 2022.11
-
シミュレーションによる上肢の加速度情報を用いた足の高さ推定手法の基礎検討
北川広大,和田親宗,戸谷伸之
Japan ATフォーラム2022 2022.09
-
視覚障害者のための無線誘導型歩行支援システム
的場遥佳,浅川貴史,和田親宗
Japan ATフォーラム2022 2022.09
-
介護支援ロボット普及に向けたスマートライフケア共創工房における取り組み
鴻上図南,樋口藍,和田親宗,柴田智広
第40回日本ロボット学会学術講演会 2022.09