Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
S2E4-3 Effects of flow state on physiological responses during mirror tracing task
KURAOKA Hiroyuki, KIN Emi, TAKAI Ryuichirou, WADA Chikamune, MIYAKE Shinji
The Japanese Journal of Ergonomics
-
マーカレス体表画像による膝関節アライメント計測の試み
戸畑秀之
第51回日本人間工学会中国・四国支部大会
-
ストレス軽減のためのガム咀嚼のタイミングがRR間隔に及ぼす影響
福本舜介
第51回日本人間工学会中国・四国支部大会
-
体導音センサの特性解析とシミュレーションを用いた肺音観察
城屋敷健志
第43回肺音(呼吸音)研究会
-
体導音センサの加速度応答特性
城屋敷健志
電子情報通信学会・第97回福祉情報工学研究会
-
視覚障害者のための歩行支援装置の提案
和田康宏
電子情報通信学会・第97回福祉情報工学研究会
-
1D4-2 Autonomic nervous system indices and subjective mental workload during mirror tracing task
KURAOKA Hiroyuki, WADA Chikamune, MIYAKE Shinji
Ergonomics
-
地域在住高齢者における足趾接地状況とロコモ度テスト調査
岡松将吾,辻和明,和田親宗
日本リハビリテーション医学会第55回学術集
-
表面拘束音圧基準における体導音センサの周波数特性と空気伝導型マイクロホンおよび加速度センサとの比較
城屋敷健志
2018年日本生体医工学会九州支部学術講演会
-
脊柱起立筋の表面筋電位を用いた低負荷な抱え上げ動作の基礎検討
北川広大,上園剛史,永﨑孝之,中野聡太,和田親宗
第36回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
ウェアラブルセンサを用いた移乗介助時の低負荷動作姿勢の識別
上園剛史,北川広大,和田親宗,永崎孝之,中野聡太
第36回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
筋骨格シミュレータを用いた松葉杖歩行時の脇当て保持に関する筋活動の解析
西迫善希,和田親宗,永崎孝之
第36回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
盲ろう者用コミュニケーション支援装置のための手のひら書き速度向上の試み
和田沙也加,和田親宗
第36回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
義手における圧感覚を用いた把持感覚フィードバックシステムの開発
平河淳也, 和田親宗
第60回北九州医工学術者会議
-
圧刺激による把持感覚フィードバックシステムの試作
平河淳也,和田親宗
第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
松葉杖歩行時の脇当て圧力呈示システムの提案
西村優佑,永崎孝之,和田親宗
第58回北九州医工学術者会議
-
2D1-3 Effects of different instructions on performance, subjective and physiological responses induced by the same mental task
KURAOKA Hiroyuki, WADA Chikamune, TSURUHARA Kazuki, MIYAKE Shinji
The Japanese journal of ergonomics
-
1F3-3 Verification of the load alleviation effect of using a work assist tool with simulated work
IZUMI Hiroyuki, WADA Chikamune, KISHIMOTO Araki, TANAKA Takayuki
The Japanese journal of ergonomics
-
ウエアラブルセンサを用いた作業動作の識別の試み
児玉宏資,泉博之,和田親宗
第48回 日本人間工学会中国・四国支部大会
-
実作業を模擬した繰り返し動作を用いた腰部アシストツール評価の試み
岸本あらき,泉博之,田中孝之,和田親宗
第48回 日本人間工学会中国・四国支部大会