論文 - 我妻 広明
-
Analyses of information flow in the cycle of action and perception in an object-pursuit task of the humanoid robot 査読有り 国際誌
Tomonaga, Y., Wagatsuma, H
Proceedings of the 21st Annual Conference of the Japanese Neural Networks Society (JNNS 2011) 190 - 191 2011年12月
-
A study of availability and extensibility of Theo Jansen mechanism toward climbing over bumps 査読有り 国際誌
Komoda, K., Wagatsuma, H
Proceedings of the 21st Annual Conference of the Japanese Neural Networks Society (JNNS 2011) 192 - 193 2011年12月
-
Modeling of spontaneous orbit generation by using the VDP oscillator toward adaptive cruise control systems 査読有り 国際誌
Ono, K., Wagatsuma, H
Proceedings of the 21st Annual Conference of the Japanese Neural Networks Society (JNNS 2011) 204 - 205 2011年12月
-
Problems of temporal granularity in robot control: Levels of adaptation and a necessity of self-confidence 査読有り 国際誌
Wagatsuma H., Tomonaga Y.
Proceedings of the International Joint Conference on Neural Networks 2670 - 2675 2011年10月
-
段差乗り越えのためのテオ・ヤンセン機構の改良
古茂田 和馬, 我妻 広明
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 111 ( 241 ) 77 - 82 2011年10月
-
ファン・デル・ポール振動子を用いた車両周回軌道生成の提案
小野 耕輔, 我妻 広明
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 111 ( 241 ) 41 - 46 2011年10月
-
ロボット用人工筋肉開発に向けた瞬発性を持つS字機構の検討
曽根 雅史, 我妻 広明
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 111 ( 241 ) 71 - 76 2011年10月
-
人型ロボットの物体追跡課題におけるリアルタイム性
朝長 陽介, 我妻 広明
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 111 ( 241 ) 143 - 148 2011年10月
-
体幹バランスに注目した認知運動療法の支援装置開発
福留 麻理恵, 我妻 広明
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 111 ( 241 ) 59 - 64 2011年10月
-
Modeling of clash avoidance in automobile race using real robot-simulation matching system 査読有り 国際誌
Ono K., Wagatsuma H.
ICIC Express Letters 5 ( 10 ) 3907 - 3912 2011年10月
-
Modeling of Clash Avoidance in Automobile Race Using Real Robot - Simulation Matching System, 査読有り 国際誌
Ono, K., Wagatsuma, H
ICIC Express Letters 5. ( 10 ) 3907 - 3912 2011年10月
-
A testable robotic platform for brain-based architecture implementation using analog-digital parallel wireless communication 査読有り 国際誌
Tomonaga Y., Wagatsuma H.
ICIC Express Letters 5 ( 9 B ) 3477 - 3482 2011年09月
-
A Testable Robotic Platform for Brain-Based Architecture Implementation Using Analog-Digital Parallel Wireless Communication 査読有り 国際誌
Tomonaga, Y., Wagatsuma, H
ICIC Express Letters 5 ( 9B ) 3477 - 3482 2011年09月
-
自律分散制御から知能創発の工学化への視点 査読有り
我妻広明
コンピュータソフトウェア ( 日本ソフトウェア科学会 ) 28 ( 1 ) 2 - 20 2011年01月
-
A look at the hidden side of situated cognition: A robotic study of brain- oscillation-based dynamics of instantaneous, episodic, and conscious memories 査読有り 国際誌
Wagatsuma H.
Neuromorphic and Brain-Based Robots 274 - 302 2011年01月
-
Neuromorphic and brain-based robots 査読有り 国際誌
Krichmar J., Wagatsuma H.
Frontiers in Artificial Intelligence and Applications 233 209 - 214 2011年01月
-
人-ロボット相互作用に向けた脳型システムのリアルタイム実験系の構築
我妻 広明
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 110 ( 246 ) 17 - 22 2010年10月
-
生命のダイナミクスから知能創成を考える:脳型ロボット開発の試み 査読有り
我妻 広明
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 ( 一般社団法人 システム制御情報学会 ) 10 ( 0 ) 85 - 85 2010年01月
-
実世界における脳の数理モデルの貢献 : 情報工学・ロボット工学との融合を考える 査読有り
我妻 広明
日本神経回路学会誌 = The Brain & neural networks ( 日本神経回路学会 ) 16 ( 4 ) 184 - 189 2009年12月
-
実世界における脳の数理モデルの貢献—情報工学・ロボット工学との融合を考える— 査読有り
我妻広明
日本神経回路学会誌 16 ( 4 ) 184 - 189 2009年12月