口頭発表・ポスター発表等 - 清水 陽一
-
遷移金属炭化物の燃料電池電極触媒特性
有平一樹, 物質工学専攻
第47回化学関連支部合同九州大会
-
Impedancemetric Acetylene Sensor Based on Perovskite-type Oxide Receptor
Tomohisa Tasaki, 物質工学専攻
The 7th Asian Conference on Electrochemistry, ACEC2010
-
Electrocatalytic properties of Metallophthalocyanines film prepared by Electrophoretic Deposition method
The 7th Asian Conference on Electrochemistry, ACEC2010
-
Characterization and synthesis of La-based perovskite receptor for NOx gas sensing using Polymeric Precursor Method
Young Sung Lee, Youichi Shimizu, and Jeong Hwan Song
Spring Meeting 2010 The Materials Research Society of Korea Conference The Materials Research Society of Korea
-
Corrosion Protection of Steel by Al-Mg Plasma Spray Coating
Y. Takeyoshi
The 217th ECS Meeting
-
ペロブスカイト型酸化物を用いたインピーダンス型アセチレンガスセンサ
物質工学専攻, 田崎智久
第49回化学センサ研究発表会
-
Impedancemetric NOx Sensor Using Oxide Receptor and Solid Electrolytic Transducer
物質工学専攻, Hong Cho Chan
電気化学会第77回大会
-
ペロブスカイト型酸化物微粉体の合成と酸素電極触媒特性
高瀬聡子,物質工学科
第48回セラミックス基礎科学討論会
-
ペロブスカイト型酸化物レセプタを用いたアセチレン・エチレンガスセンサ
田崎智久, 物質工学専攻
平成21年度日本セラミックス協会九州支部合同大会
-
Impedancemetric Ethylene and Acetylene Gas Sensors Based on Perovskite-type Oxide Thin-Film
Tomohisa Tasaki, 物質工学専攻
8th Asian Conference on Chemical Sensors
-
フェロセン誘導体を用いた電気化学的手法による糖認識
佐伯大輔, 物質工学専攻
日本化学会西日本大会2009
-
電気化学的手法による金属フタロシアニン触媒層の作製と酸素還元特性
佐伯大輔, 物質工学専攻
日本化学会西日本大会2009
-
湿式法による金属硫化物の合成とアルカリ系酸素還元特性
杉本 嶺, 物質工学専攻
日本化学会西日本大会2009
-
多成分セラミックス合成低温化によるプロセスエネルギーのエコフィッティング
本人
第9回産学連携フェアセミナー エコフィッティングを行う先端的取組み
-
Preparation of Perovskite-type Oxide Thin-Film and Gas Sensing Characteristic to Hydrocarbon Gas
Tomohisa Tasaki, 物質工学専攻
KIT-KETI workshop to enhance partnership: Development of novel intelligent nano materials
-
A High Performance Ion-Sensor Based on Metal-Alloy Film Electrode
Hideyasu Nakamura, 物質工学専攻
KIT-KETI workshop to enhance partnership: Development of novel intelligent nano materials
-
Oxygen Reduction Properties of alfa-Metal-Phthalocyanine Prepared by Electrophoretic Deposition Method
Satoko Takase, 学内助教
The 216th ECS Meeting
-
Ceramic Anode-Catalyst for Direct Glucose-Air Cell
本人
The 216th ECS Meeting
-
ペロブスカイト型酸化物を用いた固体電解質炭酸ガスセンサ
倉本慎也, 物質工学専攻
日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
-
ペチニ法によるリチウムイオン導電体薄膜の湿式合成とガスセンサへの応用
馬郡大輔, 物質工学専攻
日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム