口頭発表・ポスター発表等 - 清水 陽一
-
ペロブスカイト型酸化物薄膜の湿式合成とリン酸水素イオンセンサの応用
財田真人、物質工学科
第15回産学交流技術フォーラム
-
固体電解質インピーダンス検出型イオンセンサ
ヤン リン アウン、物質工学専攻
第15回産学交流技術フォーラム
-
NASICON型リチウムイオン伝導体の湿式合成と特性評価
齋藤洋明、物質工学専攻
第41回化学関連支部合同九州大会
-
ダイレクトメタノール型燃料電池用酸化物系アノード触媒
大坪隆正、非常勤研究員
第41回化学関連支部合同九州大会
-
固体高分子型燃料電池用金属硫化物系酸素電極
上田太郎、物質工学専攻
第41回化学関連支部合同九州大会
-
ペロブスカイト型酸化物薄膜を用いたリン酸水素イオンセンサ
第41回化学関連支部合同九州大会
-
電気泳動法によるランタン系ペロブスカイト型酸化物厚膜の作製
稲垣 徹、物質工学専攻
第41回化学関連支部合同九州大会
-
固体電解質インピーダンス検出型イオンセンサ
ヤンリンアウン、物質工学専攻
第41回化学関連支部合同九州大会
-
NASICON型固体電解質薄膜の湿式プロセッシング
片峰 暁、物質工学専攻
第41回化学関連支部合同九州大会
-
金属フタロシアニン膜の電気化学的作製とイオンセンサへの応用
第41回化学関連支部合同九州大会
-
固体電解質セラミックスを用いたフォトルミネッセンス素子
今村成孝、物質工学専攻
第41回化学関連支部合同九州大会
-
固体電解質NOxセンサ用酸化物電極の設計
本人
日本セラミックス協会2004年年会
-
電気泳動法によるNASICON厚膜型フォトルミネッセンスデバイスの作製と特性
本人
第3回セラミック外部場多次元化プロセス研究討論会
-
NASICON型リチウムイオン伝導体の湿式合成と特性
本人
日本セラミックス協会2004年年会
-
燃料電池用セラミックス系触媒の合成と電極特性
第2回九州工業大学機器分析センター成果報告会
-
セラミックス膜の合成とセンサデバイスへの応用
第2回九州工業大学機器分析センター成果報告会
-
EPD法による固体電解質厚膜型フォトルミネッセンスデバイスの作製と特性
平成15年度日本セラミックス協会九州支部合同大会
-
PEFC用パイロクロア型酸化物系電極触媒の合成と特性の作製と特性
平成15年度日本セラミックス協会九州支部合同大会
-
湿式法によるNASICON系固体電解質薄膜の合成
2003年電気化学秋季大会
-
電気泳動法による金属フタロシアニン系センサの作製とイオン応答特性
第37回化学センサ研究発表会